スタッフコラム「スタッフ堀江の釣り日記」
みなさま、こんにちは!!
秋祭りも終わり、本格的な秋になってきましたね♪
最近の釣果はいかがでしょうか?
私はというと、8月の終わり頃より、エギング(※アオリイカをルアーで釣る釣法)に、毎週末、通う生活をしておりました(笑)。
ここ丹後は、エギングにも最高な釣場で、地元の釣り人はもちろん、大阪方面や京都市内からも釣り人が通うエリアなのです。
実際に今年も丹後のとある釣り場に行くと、駐車場は大阪ナンバーでいっぱいなんてこともありました。
さて、このアオリイカですが、シーズンは春と秋で、秋は春に生まれた子イカがコンスタントに釣れるシーズンとなります。
正直言うとシーズン初期はサイズが出ないため、釣れてもリリース(持ち帰らずに釣れたらその場で逃がす)が多いですが、9月後半ともなるとそこそこ良いサイズも混じるようになり、食べる楽しみが増えます。
そして、この時期のアオリイカは非常にコリコリとしており、大変美味です!!
バターソテー、バーベキューでの炭焼き、マリネ、パスタなどなど和,洋,中華など様々な料理にもマッチします!!
特にバーベキューでの炭焼きで、ハイボールで乾杯‼ が私の一番のお気に入りです(笑)
11月に入り、エギングでの釣果は落ち気味ですが、これからのシーズンに盛り上がりを見せる釣りが丹後にはございます!!
それはまた次回のコラムにて記載させて頂きますので、ご興味のある方は是非ご覧くださいね!
シーズン中のとある一杯!!
グイーンと糸を引っぱる明確なアタリでした!!


