2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(いけちゃん) みなさん、こんにちは。農場では新人の池辺と申します。 初めての方がほとんどだと思いますので、自己紹介から始めたいと思います。 てんとうむしばたけにいるのは、2020年の4月1日から。 当初はカフェのホール係をしていました […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(律) 新年、あけましておめでとうございます。 農場スタッフの伊藤 律です。前回はヒマラヤ山脈でかっ!っていう話をしたので、今回はその続きの「搾取」を書きたいと思います。 飛行機の中でヒマラヤ山脈でか!となり、その後、無事にネパ […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(つらら) みなさま、こんにちは。研修生の後藤つららです。 今年一年も早いもので、締めくくる時期となりました。てんとうむしばたけでの研修期間も残り1ヶ月半となり、毎日一つ一つの農作業を自分のものにできるよう噛み締めながらしています。 […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(あぼ) みなさん、いかがお過ごしですか? わたしはと言うと、今、引越し2日目の夜に、このお便りを書いています。 京丹後市の網野町島津という地区から、てんとうむしばたけもある弥栄町黒部のお家とご縁があり引っ越してきました! (引越 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(もな) みなさん、こんにちは!農場スタッフの野崎もなです。とっても寒いですが、冬野菜も続々と登場してきて嬉しいですね~、お鍋の季節✨海の近くの畑(近いのいっても直線距離で4kmくらい)や家の外に出ると、ゴーーと荒波の音が聞こえて […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム「養蜂日記vol.14」 みなさん、こんにちは。スタッフの藤澤侑也です。 11月に入っても暖かい日が続いていましたが、ようやく落ち着いてきそうですね。 ミツバチたちはこれから越冬体制に入るわけですが、みなさんは「サマービー」と「ウィンタービー」っ […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム「おいしい生活㉗」 こんにちは。丹後は天気が不安定で“うらにし”に突入したよう。 先日、梅本さんとスタッフで「もしここの場所で農業ができなくなったらどんな仕事がしたい?」という話になり、梅本さんは「別の場所を見つけて農業!」と野菜への愛が溢 […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム「僕の京丹後生活」 朝晩の寒さと、日の入り時間が遅くなったことで、ムクムクする布団から身体を出すことが億劫になる季節となってきましたね。 今回は「まいけるさんのシャボン玉」の活動報告をしたいと思います.。o○ 昨年度からはじめた、知る人ぞ知 […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(杉田) みなさん、こんにちは。杉田です。すっかり日が落ちるのが早くなり、朝晩も冷え込んできました。世間はキノコやさつまいも、栗が出回り、秋まつりや運動会など秋色が溢れていますね。 寒いのが苦手な僕は、これから更に寒くなるのかと思 […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(律) みなさん、こんにちは。伊藤 律です。 覚えていてもらえたら嬉しいのですが、一応自己紹介しておくと、 2年間梅本農場で働いた後に、ワーキングホリデーというビザでニュージーランドに10ヶ月程滞在して戻ってきました。 今回は、 […]