2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「僕の京丹後生活」 梅雨がもうそこまでやってきていますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 丹後では、梅雨が明ければ海水浴シーズンがはじまります。我が家でも、その準備が着々と進んでいます。 3歳になる娘は海で泳ぐため、2週間に1度、僕と […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(湊) 皆さん最近狩りは行っておられますか?スタッフの湊です。 真っ青な空と太陽で鮮やかに輝いてる景色を見ると目の前の事を全て放り投げて海へ泳ぎに行きたい気分になります、皆さんはお元気にされておりますか?今や畑は生命感で溢れてい […]
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(あぼちゃん) みなさま、はじめまして。5月から、てんとうむしばたけのメンバーとなった、大道知実と申します。みんなには、あぼちゃんと呼ばれています。 昨年12月に兵庫県から夫の地元である京丹後へ夫と娘のはるちゃん(1才)の家族3人でUタ […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(杉田) みなさんはじめまして。5月からインターンでお世話になってます杉田です。元々京都市内で勤めていて、そこでは年中空調の効いた部屋で1日中パソコン作業をしていました。すると通勤時しか外におらず、街中では「今日は暑いな」とか「ひ […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「養蜂日記vol.11」 養蜂日記vol.11 みなさんこんにちは、スタッフの藤澤侑也です。 自分の暮らしの中にミツバチがいるようになってから、花や羽音を意識するようになりました。 先日、豊岡のせんべい屋さんに行ったときです。立派な庭園を歩いてい […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(もな) みなさん、こんにちは!農場スタッフのもなです。 とっても暖かくなってきましたね…畑には春の葉物野菜や玉ねぎ、そら豆やえんどう豆がすくすくと成長しています。トマトの苗も一部畑におひっこしが完了しているので、いよいよ夏が始ま […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「キャベツのブーケ」 みなさん、こんにちは!週末いかがお過ごしですか?4月は2週にわたり、週末に畑体験をしました!!最近移住された方や家族連れでの参加もあり、じゃがいも植えや、落葉集めができました! その中でも、おみやげ用の野菜を収穫する時の […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(のぞみ) みなさん、こんにちは。お久しぶりです。のぞみです。 酒蔵での仕事が終わり、この4月からまたまた戻ってきました。これでついに、納豆食べ放題です。 最近ずいぶん、暖かくなってきましたね。僕はこの土曜日に友人に花見に誘ってもら […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「おいしい生活(24)」 皆さま、いかがお過ごしですか? 桜が一気に開花し、丹後の桜の見頃は今週かなと思います。桜以外にも、いろいろな植物たちが花を咲かせ、入園式や新学期という言葉を聞くとむくむくとみんなが動き出している感覚がありますね。 畑作業 […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 清水 スタッフコラム 僕の京丹後生活(菅野まいける大貴) 桃の花が満開になり、桜のつぼみもあと1週間くらいで咲きそうで、ようやく春が訪れそうになってきました。先日、ツバメも帰ってきて、作業場も賑やかです。 2月の風が強く、まだまだ寒い時に家族4人で「海ごみアート」の企画に参加し […]