
てんとうむしばたけでは、
自然とつながる畑仕事を、
企業の方や、団体の方と共につくっています。
自然とつながっている私たちの暮らし。
それは自然のなかで仕事をする人だけでなく、
都会で働く人や、都市部で暮らす人も、また同じです。
オーガニックファームでの農体験は、
からだを動かしてリフレッシュするのはもちろん、
循環する生き方、自然界から学ぶ多様性など…
きっと、畑にはこれからの生活へのヒントがたくさん隠れています。
ーーー
~Kyoto Health Resort 京丹後~
てんとうむしばたけで自然とつながる農業体験と身体にやさしいランチ付きプログラム
<レストランランチプラン>
受入時期 4~7月・9~11月 日・月・火・水曜日(ただし、レストランの定休日を除く)
受入人数 5〜15名程度/回
▶︎こんな方におすすめです
・健康な食生活に関心がある方
・地球にやさしい暮らし方、循環を学んでみたい方
・体を思いきり動かして心も体もリフレッシュしたい方
・健康経営企業や団体などの研修や旅行として
▶︎プログラムの流れ(所要時間:3時間40分~)
1 集合、オリエンテーション、健康測定(30分)
2 レストランで昼食(1時間)
3 畑へ移動(10分)
4 講話、畑案内、有機野菜の収穫体験(1時間45分)
5 健康測定、解散(15分)
参加費 お一人様 8,800円〜
参加費に含まれるもの 昼食代、収穫体験代、保険代
開催地 てんとうむしばたけ(京都府京丹後市弥栄町黒部441)
この体験プログラムは、NPO法人「日本ヘルスツーリズム振興機構」様の認証を受けております。
ヘルスツーリズムについて詳しくはこちら。

当日の流れ

1. 受付
Organic Restaurantてんとうむしばたけ に集合。
まずは健康チェックを行い、自身の健康状態を測定します。
2. レストランで昼食
直営レストランにて、有機野菜や地元食材を使ったカラダに優しいランチをいただきます。旬のお野菜をたっぷり使用し、素材の味を生かしたメニューで心も体もよろこびます。(レストランは一般のお客様もご利用になります。貸し切りではございません。)
写真-e1741182959944-300x200.jpg)

3. 土と野菜のお話
お腹を満たした後は畑へ出発!
土づくりや野菜づくりについてわかりやすく解説します。家庭菜園や食育に関心のある方におすすめです
4. 収穫体験
広大な自然の中で、体をおもいっきり動かし、土に触れることで、心も体もリフレッシュ!

詳細や研修・体験をご希望の方は下記フォームよりお問合せください。
団体旅行は、京丹後市観光公社でプランの作成や宿・交通の手配ができます。