コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

京丹後

  1. HOME
  2. 京丹後
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 cafestaff スタッフコラム

スタッフコラム(まいける)

あっという間に8月も終わり、まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさまは元気にお過ごしでしょうか。 今年は例年になく雨が降らないですが、どうやら悪い事ばかりではないようです。人間はクタクタですが、とあるお野菜は元気いっぱい […]

2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(9/7~9/13ミニ第473号)

9月7日は二十四節季の白露。今朝(9/7)の野菜の収穫時は、野菜の葉っぱに降りた露で、全身びしゃびしゃになりました。ついこの前までは、それが体温を下げてくれて気持ちよかったのですが、今朝は「ハクショーン」とくしゃみが出る […]

2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(かなる)

皆さま、こんにちは。かなるです。朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。てんとうむしばたけに来て三か月経ち、ようやく仕事に慣れてきたような気がします。 毎日お野菜を […]

2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(8/31~9/6ミニ第472号)

もう9月だというのに、まだまだ真夏の暑さが続きます。てんとうむし畑で一番たくさん育てている野菜はにんじん! 面積でいうと約1ヘクタール。そこへまくにんじんの種の数は約90万粒! いまのところ、その6割の種まきが終了してい […]

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(池辺)

こんにちは。丹後弁講座 第3回のお時間です。生まれも育ちも京丹後市峰山町の池ちゃんによる性懲りもない連載です。 レッスン3 慣用表現 丹後でよく話される例文をひとつご紹介。 「野菜もんよーけあるだけど、いらんきゃー」 ① […]

2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(8/24~8/30ミニ第471号)

8月23日は、二十四節季の「処暑」。暑さもそろそろ終わりという頃なのですが、今年もまだまだ残暑ピーク中ですね。十年程前までは、立秋を過ぎると残暑厳しくても秋の気配が少しずつ感じられたのですが…。例えば萩の花やススキの花が […]

2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(のぞみ)

みなさん、こんにちは。のぞみです。まだまだ暑い日が続きそうですね。こう暑いと冷たくてさっぱりしたものが食べたくなりますが、暑気払いは温かいものや辛いものを食べるのも良いと言います。汗をかいて気化させることで、体の表面の熱 […]

2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(8/17~8/23ミニ第470号)

山の日の連休には、本当に恵みの雨となり、気温も下がってくれたので、ほっとしました。連休で旅行やレジャーの方には申し訳ないのですが、ザーッと降り出した雨の中をずぶ濡れになって、嬉しくて踊り出したくらいです。4日間降り続いた […]

2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(ゆうが)

皆さん、こんにちは!!農場部、釣り担当の堀江です♪ 皆さん、最近の釣果はいかがでしょうか♪私はというと、公休の日はほぼ日の出と同時に釣りをスタートしている状況です。(笑) さて、この丹後でも6月頃からハマチなどの回遊魚が […]

2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(8/10~8/16ミニ第469号)

ようやく、待望の雨となりました。トラクターで畑を耕すと、砂ぼこりがもうもうと舞うほどに干からびていた土にも雨が染み渡り、野菜も土も生き返ってくれました。 「土が生き返る?」なんて思う方もおられるかな?土って、命のかたまり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP