コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

有機農業

  1. HOME
  2. 有機農業
2025年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(11/2~11/8ミニ第481号)

11月、えっ! もう11月? いや、ちょっと早すぎるでしょう。というのも、まだ秋の畑作業が終わってないのですから。ふり返ってみると、6月末に梅雨があけて、7月・8月は一滴も雨の無いかんばつと猛暑。そして9月に入ったとたん […]

2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月19日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(10/19~10/25ミニ第479号)

秋まつりもおわり、だんだんと夕暮れの時刻も早くなり、あの苦しい程の暑さの夏がうその様なすごしやすい季節となりました。例年なら、秋のすがすがしい青空がつづく頃なのですが、今年はどういうことか、9月上旬からいままで、雨や曇り […]

2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(かなる)

皆さま、こんにちは。かなるです。てんとうむしばたけでの研修が始まってから、気づけばあっという間に季節は移り変わり、もう秋の気配が感じられるようになりました。 秋といえば、さつまいもの季節ですね。最近はほぼ毎週のようにさつ […]

2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(10/12~10/18ミニ第478号)

10月に入り、どこの田んぼでも稲刈りが終ると、なんだか急にさみしい田園風景がただ広がるだけとなりました。今夏は、暑さ厳しく雨も降らぬ年でしたが、どこもお米の出来は良いそうで、しかも、米価値あがりで、米農家の方は、いつにな […]

2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(もな)

みなさん、こんにちは! 農場スタッフのもなです。だんだんと秋めいてきて季節が移り変わっているのを感じますね。さつまいもや人参葉、大根葉など秋のおやさいがたくさん出てきて、冬に向けたかぶや大根などの種まきも着々と進んでおり […]

2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(9/21~9/27ミニ第475号)

昨日も雨、毎日といっていいほどうんざりの雨も、ようやく週間予報で晴マークがつづくようになりました。8月には、あれほどうんざりの太陽だったのが、今では恋しい。人間は、つくづくわがままな生き物だと思ってしまいます。 さて今年 […]

2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(9/7~9/13ミニ第473号)

9月7日は二十四節季の白露。今朝(9/7)の野菜の収穫時は、野菜の葉っぱに降りた露で、全身びしゃびしゃになりました。ついこの前までは、それが体温を下げてくれて気持ちよかったのですが、今朝は「ハクショーン」とくしゃみが出る […]

2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(8/31~9/6ミニ第472号)

もう9月だというのに、まだまだ真夏の暑さが続きます。てんとうむし畑で一番たくさん育てている野菜はにんじん! 面積でいうと約1ヘクタール。そこへまくにんじんの種の数は約90万粒! いまのところ、その6割の種まきが終了してい […]

2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(8/24~8/30ミニ第471号)

8月23日は、二十四節季の「処暑」。暑さもそろそろ終わりという頃なのですが、今年もまだまだ残暑ピーク中ですね。十年程前までは、立秋を過ぎると残暑厳しくても秋の気配が少しずつ感じられたのですが…。例えば萩の花やススキの花が […]

2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(のぞみ)

みなさん、こんにちは。のぞみです。まだまだ暑い日が続きそうですね。こう暑いと冷たくてさっぱりしたものが食べたくなりますが、暑気払いは温かいものや辛いものを食べるのも良いと言います。汗をかいて気化させることで、体の表面の熱 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP