コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Organic Cafe てんとうむしばたけ

      営業時間 11時-16時 月火定休
  お野菜・オンラインショップ
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

自己紹介

  1. HOME
  2. 自己紹介
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「自己紹介」

皆さんはじめまして。僕は古川稀望(のぞみ)と言います。 去年12月に京丹後へ移住してきて、この農場へは今年5月から働いています。 こちらへ来る前は大阪のギター屋さんで7年くらい働いていました。 縁があり、えいやぁと仕事を […]

2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(野﨑)

みなさん、こんにちは!農場スタッフの野﨑もなです! 太陽がさんさんと照りつき、雲がもくもくと… 初夏の陽気を感じます。 お久しぶりです!と言いたいところですが、一度しか登場していないので、改めまして… 私は昨年の夏にイン […]

2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「自己紹介」

「自己紹介」 皆さんこんにちは!7月から農場で働いている、清水 紗穂里です! 農場では、「ワクワクみらい部」に所属しています。 「ワクワクみらい部」はじめて聞いた方もいらっしゃるかと思いますが、オーガニックをもっと身近に […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 tentino037 スタッフコラム

自己紹介(伊藤)

はじめまして!今年の4月から梅本農場で働かせていただく、伊藤律です。神奈川県出身で、今年の4月に移住してきました。現在18歳で、通信制大学に通いながら、週4日農場で働かせてもらっています。 移住のきっかけは、昨年の7月に […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 tentino037 スタッフコラム

スタッフコラム「はじめまして」

皆さん初めまして。4月から新しく農場部のスタッフに加わった藤澤侑也(ふじさわゆうや)と申します。兵庫県出身で、3月に妻と娘(ゆず1才4ヶ月)の3人で移住してきました。 いろいろなきっかけから移住に興味を持ち、京丹後へたど […]

最近の投稿

てんとうむしばたけ公式LINEについて、お詫びとお願い

2023年1月23日

週刊ミニてんとうむし畑たより1/22〜1/28

2023年1月23日

定休日変更のお知らせ

2023年1月20日

週刊ミニてんとうむし畑たより1/15〜1/22

2023年1月17日

糀作り&味噌仕込みワークショップのお知らせ

2023年1月12日

週刊ミニてんとうむし畑たより1/8〜1/14

2023年1月10日

スタッフコラム(しみず)

2023年1月10日

ときどき月刊てんとうむし畑たより2023年1月

2023年1月6日

週刊ミニてんとうむし畑たより12/25〜12/31

2022年12月26日

スタッフコラム「養蜂日記vol.3」

2022年12月26日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
logo
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 工房
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP