コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

農業

  1. HOME
  2. 農業
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム「おいしい生活㉚」

皆さま、海で泳ぎまくる7月がはじまりました。休みの日に早速行ってきました! 今回でスタッフコラムも30回目を迎えました。わーいわーい 私は今年もトマト担当で、すでにたくさんの方のもとへトマトたちは旅立っています・ そんな […]

2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(7/6~7/12ミニ第464号)

7月7日は、二十四節気の小暑。いえいえ、小ではなく、もう十分に暑い夏です。そして、七夕の日。旧暦カレンダー(農業は月の暦、いわゆる旧暦カレンダーに基づいて作業を行うことが多いので、いつも壁に貼ってあります)を見てみると、 […]

2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

梅雨明けしたの!?という今日この頃、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。畑には、天気が良い時も、人間にとっては悪い時も、たくさんの方々に遊びに来ていただきありがとうの気持ちで一杯です。 前日は、地元の子育てサロン一行が […]

2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(6/29~7/5ミニ第463号)

なんと、なんと、驚きの梅雨明け!!ですよ! じめじめ湿気がないのは暮らしには良いかもしれません。 だけど、畑にとっては、やっぱり梅雨の雨は大切。山の保水も早く減ってしまうけど、7月のたっぷりの雨が畑の土の深いところまでし […]

2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(かなる)

皆さま、はじめまして。 このたびご縁があり、先月より研修生として、てんとうむしばたけに仲間入りさせていただきました、出雲かなると申します。 初めてのお便りなので、まずは自己紹介をさせていただきます。 私は滋賀県の山間で育 […]

2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(6/22~6/28ミニ第462号)

先週は、梅雨とは思えない暑さと太陽の力でした。畑の土も、梅雨とは思えない乾き具合。これは、絶好のじゃがいも収穫日和です。ということで、先週の木曜日(6/19)は、じゃがいものうち、約半分のキタアカリを収穫しました。 トラ […]

2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(のぞみ)

みなさん、こんにちは。のぞみです。 実は今朝、最新装備がお試し配備されました。 ❝ウルトラファインバブル シャワーノズル❞です。ナノバブルとも言い、浴室のシャワーなんかの広告でみられた方もいるでしょう。 肌についた油性マ […]

2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(6/15~6/21ミニ第461号)

今日(6月14日)は、朝から雨がしとしとと、降ったり止んだり。 梅雨に入ったとニュースでは言うけど、なかなか雨が降らない毎日だったので、野菜たちにとってはようやく恵みの雨となりました。(もともと京丹後市は、梅雨でも雨が少 […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム「堀江の釣行記」

皆さん、こんにちは!!農場部 釣り担当の堀江です(笑) 皆さん、釣りには行っておられるでしょうか?私はというと、この春よりエギング(イカをエギという和製ルアーで釣る釣り方)で、産卵を控えた大型のアオリイカを狙っております […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(6/8~6/14ミニ第460号)

5月の中頃から始まった、エンドウの豆ぼり(丹後弁で、ぼる=収穫する)も、今週でようやく終わりを迎えます。冬の寒さと春の適度な気温、そして、いい雨のおかげで実えんどう、スナップえんどう、絹さやえんどう…どれも豊作でした。お […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP