コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

京丹後

  1. HOME
  2. 京丹後
2025年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年11月23日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」(菅野まいける大貴)

木々が色づき、急に秋の訪れを感じるようになりました。やはり、季節を身体や視覚で感じるのは、生活や身体のリズムを整えるのに一役買っていると思うこの頃です。 先日、京丹後市内の小中学校で行われた「まるごと京丹後 食育の日」に […]

2025年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年11月23日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(11/23~11/29ミニ第484号)

先週の11/22(土)は、二十四節季の小雪。この秋の10月は、いつもなら秋晴れのいい天気が、長雨(まるで9月下旬の秋雨前線)となり、畑作業が前に進まず、ヤキモキでした。そして、雨やアラレ、時には小雪の舞う11月になると、 […]

スイカ
2025年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年11月2日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム「スイカ日記③🍉」(つらら)

みなさま、こんにちは。農場スタッフの後藤つららです。気温がぐっと下がり肌寒くなってまいりましたが、いかがおすごしでしょうか。 今年の夏、初めて挑戦したスイカ栽培。天候の影響や虫による被害などさまざまな困難を乗り込えて育っ […]

2025年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(11/2~11/8ミニ第481号)

11月、えっ! もう11月? いや、ちょっと早すぎるでしょう。というのも、まだ秋の畑作業が終わってないのですから。ふり返ってみると、6月末に梅雨があけて、7月・8月は一滴も雨の無いかんばつと猛暑。そして9月に入ったとたん […]

2025年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月26日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(池辺)

こんにちは。丹後弁講座、第4回のお時間です。生まれも育ちも京丹後市峰山町の池ちゃんによる性懲りもない連載です。今回は上級編ですよ。 丹後でたま~に使われる表現をひとつご紹介します。  【例文】「でぃゃーこんでぃゃーといた […]

2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(かなる)

皆さま、こんにちは。かなるです。てんとうむしばたけでの研修が始まってから、気づけばあっという間に季節は移り変わり、もう秋の気配が感じられるようになりました。 秋といえば、さつまいもの季節ですね。最近はほぼ毎週のようにさつ […]

2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(10/12~10/18ミニ第478号)

10月に入り、どこの田んぼでも稲刈りが終ると、なんだか急にさみしい田園風景がただ広がるだけとなりました。今夏は、暑さ厳しく雨も降らぬ年でしたが、どこもお米の出来は良いそうで、しかも、米価値あがりで、米農家の方は、いつにな […]

2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(しみずさおり)

皆さん こんにちは! ご無沙汰しています。わくわく未来部のしみずさおりです!私事ですが、産休・育休で1年程お休みをいただき、今月から復帰しました。 お休み中も農場のお野菜をたくさん食べていたおかげで、娘が元気にすくすく育 […]

大根葉
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り(10/5~10/11ミニ第477号)

10月6日の夜は十五夜、お月見ですね。今年はどうかな。天気予報では曇り空となっているので、ちょっと見れないかな。 うちの裏に、福西池というため池があります。京都府ため池百選にえらばれている、自然豊かなため池。池の正面に金 […]

2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(もな)

みなさん、こんにちは! 農場スタッフのもなです。だんだんと秋めいてきて季節が移り変わっているのを感じますね。さつまいもや人参葉、大根葉など秋のおやさいがたくさん出てきて、冬に向けたかぶや大根などの種まきも着々と進んでおり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP