2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「熱湯氷出し緑茶のススメ」 みなさん、こんにちは!インターン生の杉田です。蝉の声が鳴りはじめ、本格的な夏の訪れを感じています。 こんな季節でも、僕は急須でお茶を入れて、リラックスの時間を過ごすことを楽しんでいます。 煎茶、玉露、ほうじ茶、番茶…種類 […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「おいしい生活(25)」 わたしのコラムも25回目となりました。2020年から始まり…月日が経つのはなんてあっという間なんだと驚いています。でも、担当しているトマトはまだ4回しか経験したことがない。そう思うとまだピチピチの新米です。わたしの農業が […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(のぞみ) みなさん、こんにちは。お久しぶりです。のぞみです。 酒蔵での仕事が終わり、この4月からまたまた戻ってきました。これでついに、納豆食べ放題です。 最近ずいぶん、暖かくなってきましたね。僕はこの土曜日に友人に花見に誘ってもら […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「お正月」 みなさん、あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします!2024年は年明け早々さまざまん事が起こり、考えさせられましたが、日常を遅れることに感謝しながら過ごしています。 お正月は実家で過ごしたので […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより10/22~10/28 秋とはいえ、夏がずーとつづいていたこの暑さも、ようやく落ち着いて、朝晩すごしやすくなりましたね。この週末は冬型の気圧配置になり、今秋初の寒い1日となりました。 ”うらにし”という丹後独特の冬の空となり、青空と激しい雨が短 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「インターン生活3週目」 9月の終わりからインターンでお世話になっています。先日、梅本代表が誕生日を迎えられ、スタッフの皆様が用意された贈り物を前に「この歳まで健康でいられる秘訣は有機野菜を食べているから、野菜を食べれば皆が不安に思ってるだろう年 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(のぞみ) みなさん、こんにちは。のぞみです。だんだん朝晩が冷えてきましたね。うちのネコたちは居心地の良いポジションを探してウロウロしています。ネコが落ち着く場所の変化にも、季節の移ろいを感じる今日この頃です。先日、爆釣の湊さんにア […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「インターン(山本)」 初めまして。8月から1ヶ月間、インターンシップで働かせて頂いた山本です。インターン最後の週ということで、おたよりを担当させていただきます。 京都の大学に通う3回生で、将来は農業を仕事にしたいと思い、研修にきました。働き始 […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「養蜂日記vol.7」 みなさんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。 1回目播きで栽培していたきゅうり、ズッキーニ達が終わりを迎えました。ぐんぐん成長している2回目播きのきゅうり達が先週の台風によってダメにならないか心配していましたが、大きな被 […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより8/20~8/26 8月23日は二十四節気の処暑。暑い日もこの日まで…という頃なのですが、それも昔の話。温暖化がすすんで、まだまだ残暑厳しい日が続きそうです。30年近く前には、この処暑を過ぎると早穫りの大根のたねまきでした。8月24日に種ま […]