2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(しみずさおり) 皆さん こんにちは! ご無沙汰しています。わくわく未来部のしみずさおりです!私事ですが、産休・育休で1年程お休みをいただき、今月から復帰しました。 お休み中も農場のお野菜をたくさん食べていたおかげで、娘が元気にすくすく育 […]
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(もな) みなさん、こんにちは! 農場スタッフのもなです。だんだんと秋めいてきて季節が移り変わっているのを感じますね。さつまいもや人参葉、大根葉など秋のおやさいがたくさん出てきて、冬に向けたかぶや大根などの種まきも着々と進んでおり […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 体験スタッフ スタッフコラム 養蜂日記 vol.18 みなさんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。少しずつ涼しくなってきましたね。この時期は、ウィンタービー(春先辺りまで生きる)が生まれてくる大事な時期。十分なハチ密度を保たないと越冬が厳しくなってきます。時期的にミツバチの […]
2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 体験スタッフ Uncategorized スタッフコラム「おいしい生活㉛」 朝晩は心地よく過ごせる日が増えてきましたね。ここ数日は突然の大雨や雷が続いています。畑作業も雨雲レーダーとにらめっこをしながら調整しています。皆さんの町はどうでしょうか。 最近では稲刈りもはじまって、新米も出回ってきまし […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 cafestaff スタッフコラム スタッフコラム(まいける) あっという間に8月も終わり、まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさまは元気にお過ごしでしょうか。 今年は例年になく雨が降らないですが、どうやら悪い事ばかりではないようです。人間はクタクタですが、とあるお野菜は元気いっぱい […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(かなる) 皆さま、こんにちは。かなるです。朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。てんとうむしばたけに来て三か月経ち、ようやく仕事に慣れてきたような気がします。 毎日お野菜を […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(池辺) こんにちは。丹後弁講座 第3回のお時間です。生まれも育ちも京丹後市峰山町の池ちゃんによる性懲りもない連載です。 レッスン3 慣用表現 丹後でよく話される例文をひとつご紹介。 「野菜もんよーけあるだけど、いらんきゃー」 ① […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(のぞみ) みなさん、こんにちは。のぞみです。まだまだ暑い日が続きそうですね。こう暑いと冷たくてさっぱりしたものが食べたくなりますが、暑気払いは温かいものや辛いものを食べるのも良いと言います。汗をかいて気化させることで、体の表面の熱 […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(ゆうが) 皆さん、こんにちは!!農場部、釣り担当の堀江です♪ 皆さん、最近の釣果はいかがでしょうか♪私はというと、公休の日はほぼ日の出と同時に釣りをスタートしている状況です。(笑) さて、この丹後でも6月頃からハマチなどの回遊魚が […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム「スイカ日記②」 みなさま、こんにちは。農業スタッフ、スイカ担当のつららです。猛暑が続く毎日ですが、いかがお過ごしですか? 砂漠出身であまり水分を欲さないスイカですが、この猛暑と干ばつで「お水が欲しいよー!」と叫んでいるので、毎日お水をあ […]