2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(あぼ) みなさま、こんにちは。スタッフのあぼです。 日に日に暖かくなり、新緑が美しく、春から夏に移り変わってきているのを感じますね。 トマトやナスなど夏野菜が食べられるのが待ち遠しいです! さて、最近、我が家でよく食べているもの […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(もな) みなさん、こんにちは!農場スタッフのもなです。 日中暖かい日が増えてきて、畑の野菜たちも毎日変化がよく分かるくらいに、ぐんぐんと成長しています。野菜が多くなって、日々の作業が増えると同時に、農場に来てくださる人も増えます […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム「養蜂日記vol.16」 みなさん、こんにちは。スタッフの藤澤侑也です。 辺りでは様々な花が咲き、ミツバチたちの最盛期です! ところが、今まで農場の巣箱に棲みついていた二ホンミツバチがダニの影響で冬を越せず消滅してしまいました。 ちょうど今は分蜂 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム「おいしい生活㉙」 いかがお過ごしですか?畑へ向かう道中に毎年咲く藤の花が開花しました。山の中でダイナミックに咲く山藤に心トキメキます♡ 畑の一角にある Gnome’s Hideway というハーブ畑(私が命名)も春になって賑わってきました […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム「僕の京丹後生活」 桜舞い散る今日この頃、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。僕はと言えば、毎日花粉との激闘をしています。 今回は、今年もはじまりました、イチゴ狩りについて紹介したいと思います。京丹後には、5箇所程のイチゴ狩りスポットがあり […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(のぞみ) お久しぶりです。のぞみです。 今年も酒蔵から戻ってきました。4月から農業スタートです。 そういえば、僕の主な担当はEM散布なんですが、みなさん、これは何だか知っていますか? EMというのは、Effective Micro […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(堀江) みなさん、こんにちは!!農場スタッフの堀江です。 長い冬が終わり、ようやく春かと思えば4月に入っても寒い日が続いていますね…。 そんな寒さが厳しい冬から春にかけて、丹後半島では、寒い時期こそ熱い釣りになる魚がいることをご […]
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(律) みなさん、こんにちは。農場の伊藤律です。前回ネパールでの搾取について話したので今回もその続きを話したいと思います。 僕がネパールで搾取されまくったのは、首都のカトマンズという場所で、その後にポカラという湖が有名な町に移動 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム「丹後弁講座①」 【 レッスン(1)基本編 母音の結合変化 a+i⇒yā 】 さあ、いきなり始まりました。丹後弁講座 第1回のお時間です。生まれも育ちも京丹後市峰山町の池ちゃんによる連載です。ネタが思いつく限り続けていきたいと思いますので […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(つらら) みなさま、こんにちは。農業スタッフの後藤つららです。 ウグイスの声が聴こえ始め、春の訪れを感じます。まだまだ朝夕は冷え込むので、みなさま体調にお気を付けくださいね。 私は、有機スイカ農家になるべく、去年8月から1月末まで […]