2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「養蜂日記vol.8」 みなさん、こんにちは。スタッフの藤澤侑也です。前回はきゅうりのハウス栽培にミツバチを利用することについて書きました。さて、その後どうなったか?9月末まではミツバチ無しで栽培していたのですが、その間の1日の収量は7~8kg […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「おいしい生活21 秋」 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 9月から少し大変だったり、しんどかったと感じる人もいるんじゃないかなと体感しています。 ころころと変化する丹後の天気、金木犀の香り、ぼんじりとせせりがくっついて寝ている姿…だんだんと […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「インターン生活3週目」 9月の終わりからインターンでお世話になっています。先日、梅本代表が誕生日を迎えられ、スタッフの皆様が用意された贈り物を前に「この歳まで健康でいられる秘訣は有機野菜を食べているから、野菜を食べれば皆が不安に思ってるだろう年 […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「僕の京丹後生活」 菅野まいける大貴 時より、秋風が吹き渡る季節となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 今回は僕の愛する「万願寺唐辛子」の様子を書きたいと思います。3月に腹巻の中で温め、種播きをした万願寺(以下:我が子)はカメ […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(のぞみ) みなさん、こんにちは。のぞみです。だんだん朝晩が冷えてきましたね。うちのネコたちは居心地の良いポジションを探してウロウロしています。ネコが落ち着く場所の変化にも、季節の移ろいを感じる今日この頃です。先日、爆釣の湊さんにア […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(湊) 皆さん最近狩りは行っておられますか?スタッフの湊です。少しずつではありますが、秋になってきてますね。この前釣りに行った時、運良くアジの回遊に当たって、25cm程のアジを11匹釣り上げました!全部手巻き寿司になりました。秋 […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「インターン(山本)」 初めまして。8月から1ヶ月間、インターンシップで働かせて頂いた山本です。インターン最後の週ということで、おたよりを担当させていただきます。 京都の大学に通う3回生で、将来は農業を仕事にしたいと思い、研修にきました。働き始 […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(野﨑) みなさん、こんにちは!9月に入り、少しずつ秋らしい空になっている気がしますね。 今回は農場部の最近の日常のことをお伝えしたいと思います!まずは、最近のみんなの会話について… 収穫やパック詰めなど作業中はたわいもない話をた […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウィークエンド丹後」 -カヌーを漕ぐ- みなさん、こんにちは。夏休みもそろそろ終わりな今日この頃。休日はいかがお過ごしでしょうか。 先日、休みの日に、久美浜湾で1人乗りカヌーに挑戦しました。初めにリクで漕ぎ方を教えてもらい、良い感じに漕そう! […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「養蜂日記vol.7」 みなさんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。 1回目播きで栽培していたきゅうり、ズッキーニ達が終わりを迎えました。ぐんぐん成長している2回目播きのきゅうり達が先週の台風によってダメにならないか心配していましたが、大きな被 […]