2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウィークエンド丹後」 ウィークエンド丹後 -秋の果物- しみずさおり 皆さんこんにちは!週末いかがお過ごしですか? 朝晩過ごしやすい日が増えてきましたね。 美味しいイチジクやブドウ、梨など、この時期になるとフルーツが穫れるので嬉しいです。 そ […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウィークエンド丹後」 こんにちは。皆さま週末いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続き、日中の外作業も汗と日差しがすごいです。朝の収穫も汗が滴り落ち、代謝が良くなった気がします。 汗をかくと履いてるズボンがペタッと引っ付く不快感…。うーん、どうに […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウィークエンド丹後」 皆さん、こんにちは!お天気の良い日が続き、外をさんぽするのに丁度良い季節ですね! 先週末は”畑さんぽ”を農場でしました!多くの方にご参加いただきました。堆肥場や、花が咲き出したソラマメやエンドウ、 […]
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウィークエンド丹後」 皆さん、こんにちは! 3月に入り、春らしいお天気が続き、外へ出掛けるのが気持ち良い季節ですね!趣味で楽器を弾くのが好きなので、この時期がくるとソワソワ楽しみにしていることがあります。 それは、St.PatrickR […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウィークエンド丹後」 こんにちは!みなさん、久美浜湾でムール貝が育つのをご存知ですか? ムール貝は世界で最も食べられている貝です。丹後では「クロクチ」と呼ばれています。牡蠣の養殖が盛んな久美浜湾では、牡蠣殻に天然のムール貝の赤ちゃんが漂着し、 […]