コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Organic Cafe てんとうむしばたけ

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

ツバメ

  1. HOME
  2. ツバメ
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより

畑のまわりの山の緑もすっかり濃くなってきました。シイやカシの木などの常緑樹が新芽を出して、山が黄色く輝いてみえます。落葉樹は秋に葉を落としますが、この常緑樹は黄色く輝いた新芽のあとに古い葉を落とすのです。楽しい落葉あつめ […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/7~5/13

5月6日は二十四節気の立夏。早いところでは、京丹後市内でも田植えが始まっています。田んぼに水が張られると、カエルたちは、大合唱(余談ですが「カエルが歌う」という表現は日本人独特だそうですね。西洋の人たちには、雑音にしか聞 […]

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより3/26〜4/1

まだ3月だというのに初夏の様な陽気。畑作業は、もちろん半袖シャツです。こんなに温かいおかげですね。京丹後でも桜が満開になりました。同じ京都府といえども、京都市内より毎年1-2週間ほど、満開がおくれるのですが、今年はほぼ同 […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/10〜7/16

雨が降らぬままに梅雨あけして、畑がカラカラで大変!!なんて前回のお便りに書きましたが、その後、梅雨が戻って来た様な天気です。しかも、局所的に豪雨。雷も鳴ります。おかげで、水を好む野菜たちは大喜び!水やりから解放された私た […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/5〜6/11

6月6日は、二十四部季の芒種。保温技術の乏しかった昔は、この頃に稲のたねまきを行ったそうです。地球温暖化の進んだ現在より、もっと春先の気温も低かったでしょうしね。 私にとって、6月6日といえば、カエルのコックさんの絵描歌 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 清水 てんとうむしばたけ便り

月刊ミニてんとうむし畑たより5月

5月もそろそろ終わり、田んぼにはすっかりと稲の苗が植え終わり、田植え作業で賑やかでしたが、また静かな水田風景に戻っています。野菜とちがって、機械化と大規模化が進んでいるので、見かけるのは、白サギや時々飛んでくるコウノトリ […]

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより3/20〜3/26

春らしいあたたかい日が続いたかと喜んでいると、冬に逆戻りの様な冷たい風の吹く日になったり…。 玄関の横の桃も咲き始めたものの、少しとまどっている様です。 春の訪れは、三寒四温といいますが、まさに、その通りですね。その四温 […]

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 tentino037 スタッフコラム

スタッフコラム「おいしい生活」

皆さん、わくわくするような春はお過ごしですか?道端を見ても山を見ても色々種類の花が咲き、鳥の声もたくさん聞こえてきます。 鳥もみんな声が違って面白いですよ!山の響きを上手く使って「みんな私の声を聞いて〜美しいでしょ〜」っ […]

最近の投稿

スタッフコラム「おいしい生活19」

2023年6月7日

6/4~6/10週刊ミニてんとうむし畑たより

2023年6月7日

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

2023年6月5日

週刊ミニてんとうむし畑たより5/28~6/3

2023年5月31日

スタッフコラム(湊)

2023年5月23日

週刊ミニてんとうむし畑たより

2023年5月23日

スタッフコラム(のぞみ)

2023年5月16日

週刊ミニてんとうむし畑たより5/14~5/20

2023年5月16日

スタッフコラム(のざき)

2023年5月8日

週刊ミニてんとうむし畑たより5/7~5/13

2023年5月8日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
logo
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 工房
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP