コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

アブラナ科

  1. HOME
  2. アブラナ科
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑便り3/16~3/22(ミニ450号)

3月20日は、二十四節気の「春分」。 まだ外出には上着が必要だし、山の上の方にも雪がたくさん残っているし、春を感じるにはまだ少し早い様ですが、「春分」に春という字があるだけで、なんだか嬉しくなってしまうのは私だけでしょう […]

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 清水 てんとうむしばたけ便り

てんとうむしばたけ便り4/21~4/27

4月19日は二十四節気の穀雨。この春は、雨の日が多く、穀類(麦のこと)の生育も伸び伸び良いようです。てんとうむし畑では、麦の栽培は行っていませんが、畑のあちこちに野生の麦が生えています。 燕麦(エンバク)が多く、育ってい […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより10/3〜10/9

はやくも、10月に入りました。お盆から、9月は雨が多く、ちょっと困った天候でしたが、10月に入り、秋空が続き、なんだか心も晴ればれとして来ました。 嬉しいところですが、今年の秋は、アブラナ科(大根やかぶら、白菜など)の野 […]

2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/13~6/19

庭にあじさいの花が今年も見事に咲き出しました。芝栗の花も満開となり、花の便りが梅雨を知らせてくれています。 春の九州から夏の北海道へ北上する、アブラナ科前線の道中のこの時期の丹後。大根、かぶら、白菜、キャベツもそろそろ北 […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP