コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

カメムシ

  1. HOME
  2. カメムシ
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

月刊てんとうむし畑便り(第118号12/22)

12月21日は冬至。一年で最も昼の時間が短い日。私たちの暮らす京丹後市は日本海側で、冬の間は雪や雨が降ったり止んだり、一日中どんより厚い雲に空は覆われていて、昼間も暗いのです。さらに、冬至ということで、より暗い一日になっ […]

2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

てんとうむし便り9/15~9/21

9月も半分を過ぎたというのに、まだまだ暑い日が続きますね。ここまで暑いのは記憶にないくらいですし、梅雨あけ以降、ここまで雨が降らない(8/31に台風10号で、一日だけ降りました)のも記憶にないくらいです。 雨が少ない年は […]

2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

暑い毎日や、心配になる大きな地震など、今までとは異なる環境の変化に悩まされる日々ですが、みなさんはどの様にお過ごしでしょうか。 環境の変化といえば、畑の様子も毎年変化しており、悩みの種は尽くことを知りません。世間では「カ […]

2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 清水 てんとうむしばたけ便り

てんとうむしばたけ便り7/28〜8/3

毎日、それにしても暑い日が続きますね。7月24日はここ黒部の愛宕さん祭りがありました。急な坂道を登り切ると、見晴らしのいい、山頂に神社があります。 二つのお社があり、一つが「愛宕山」もう一つが「秋葉山」と書かれています。 […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/11〜12/17

今年も残すとこ、あと半月ほど。そろそろ今年の反省を…と振り返ってみました。 大きな自然災害もなく、100種類以上育っているいろんな野菜たち、概ね順調で、よく育ち、たくさんの方々に届けることができました。夏の暑さはここ数年 […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP