コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

僕の京丹後生活

  1. HOME
  2. 僕の京丹後生活
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

朝晩の寒さと、日の入り時間が遅くなったことで、ムクムクする布団から身体を出すことが億劫になる季節となってきましたね。 今回は「まいけるさんのシャボン玉」の活動報告をしたいと思います.。o○ 昨年度からはじめた、知る人ぞ知 […]

2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

暑い毎日や、心配になる大きな地震など、今までとは異なる環境の変化に悩まされる日々ですが、みなさんはどの様にお過ごしでしょうか。 環境の変化といえば、畑の様子も毎年変化しており、悩みの種は尽くことを知りません。世間では「カ […]

2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

梅雨がもうそこまでやってきていますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 丹後では、梅雨が明ければ海水浴シーズンがはじまります。我が家でも、その準備が着々と進んでいます。 3歳になる娘は海で泳ぐため、2週間に1度、僕と […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 清水 スタッフコラム

僕の京丹後生活(菅野まいける大貴)

桃の花が満開になり、桜のつぼみもあと1週間くらいで咲きそうで、ようやく春が訪れそうになってきました。先日、ツバメも帰ってきて、作業場も賑やかです。 2月の風が強く、まだまだ寒い時に家族4人で「海ごみアート」の企画に参加し […]

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

早いもので、もう2月。丹後地域は、大雪は一度だけで、冬のもの足りなさを少しだけ感じている今日この頃です。 先日、KOA(京都オーガニックアクション)が主催する農家見学ツアーへ参加してきました。他の有機農家をじっくりとお話 […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

菅野まいける大貴暖かい秋だなと感じていると、気づけば鍋料理が恋しい頃になりましたね。京丹後では、山も衣替えがはじまり、冬の訪れを感じています。 冬が訪れる前の畑には、ありがたいことに、たくさんの方がイベントや畑の見学で遊 […]

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

菅野まいける大貴 時より、秋風が吹き渡る季節となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 今回は僕の愛する「万願寺唐辛子」の様子を書きたいと思います。3月に腹巻の中で温め、種播きをした万願寺(以下:我が子)はカメ […]

2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

菅野まいける大貴夏本番を迎えるこの頃、みな様はお変わりなくお過ごしでしょうか。畑では連日晴天が続き、土も身体もカラカラです。その時の無水が野菜や身体に、五臓六腑に染み渡り、水のありがたみを感じる毎日です。 6月のコラムで […]

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

畑では夏野菜の準備が進み、毎日が目まぐるしく過ぎています。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 4/21~5/15は「水星逆行」でしたね。農業にかかわるまでは占いや占星術など、自然界や宇宙に関することに興味がなく、気にも […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

散る桜に春のなごりを感じる今日この頃、みなさんはどの様にお過ごしでしょうか。 空に舞う、桜の花を見ていると、ふと幼少期にたくさん遊んだ記憶が蘇ってきます。みなさんも同じかと思います。そうです。シャボン玉です。 私事ですが […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP