コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

月刊

  1. HOME
  2. 月刊
2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 清水 てんとうむしばたけ便り

月刊てんとうむし畑たより(第113号)

7月、雨を受けて、森の緑も畑の草も野菜たちもグングンと成長してきています。畑の堆肥場で早朝にサナギからかえったばかりのカブトムシを発見!まだ色が赤っぽく、ツノもやわらかそう。体が乾いてかたくなるのを刈草の間でじーっと待っ […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 清水 てんとうむしばたけ便り

月刊てんとうむし畑たより(第111号)

5月、新緑まぶしく、そしていろいろな鳥たちが恋を歌ういい季節になりましたね。野菜のパック詰めや出荷を行う作業室に今年は3組のツバメの夫婦が巣作り、かわいいヒナも生まれてピーピーと小さな声で鳴きだしました。 畑に植えた夏野 […]

2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 清水 てんとうむしばたけ便り

月刊てんとうむし畑だより

今春は、久しぶりに桜が咲く中での入学式となりましたね。先週は私たちも、満開の桜の下でてんとうむし畑のお花見会でした。他にも、庭ではカイドウのピンクの花、ジューンベリーの白い花、山では山ツツジの紫の花が華やかに咲いています […]

2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 清水 てんとうむしばたけ便り

月刊てんとうむしばたけ便り(第108号)

立春が過ぎて、2月10日は旧暦の元旦。元旦らしく、庭の梅の花も咲き出しています。どうしたことか、いつもは3月に咲き出す桃も、数輪咲いています。寒さもようやく和らいで、春に向かっている感じがしますね。 正月の行事は新暦で、 […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP