2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(もな) みなさん、こんにちは!農場スタッフのもなです。 日中暖かい日が増えてきて、畑の野菜たちも毎日変化がよく分かるくらいに、ぐんぐんと成長しています。野菜が多くなって、日々の作業が増えると同時に、農場に来てくださる人も増えます […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 体験スタッフ 体験イベント案内 6/15弥栄窯のパンと採れたて野菜で畑ピクニック 6/15弥栄窯のパンと採れたて野菜で畑ピクニック この時期は畑にお野菜がたくさん!夏野菜も実る季節です。 てんとうむしばたけの畑がある京丹後市弥栄町。 同じ弥栄町にある野間という自然豊かな山村には「弥栄窯」というパン屋さ […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 体験スタッフ 体験イベント案内 6/8さつまいも植付と旬野菜の収穫体験 6/8さつまいも植付と旬野菜の収穫体験 さつまいもを植える季節がやってきました!さつまいもの芋づるを植えてみませんか?植え付けした4か月後の秋には、芋掘りも予定しています。 芋づるは小さな子どもも一緒に植えられます。芋づ […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 体験スタッフ スタッフコラム スタッフコラム(つらら) 皆さま、はじめまして。 今月から6ヶ月間、研修生として、てんとうむしばたけのメンバーとなりました、後藤つららと申します。 7年前に両親と京丹後市のお隣、伊根町にIターン移住をして、両親は伊根町の山奥で中華そば屋を営んでい […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむしばたけ便り3/31~4/6 4月4日は、二十四節気の清明。おくれがちだった春の訪れもようやく、本番です。早咲きの河津桜に続いて、紅色の富士桜が咲き出しました。染井吉野もあと少し。そして、桜の木の下では、黄色のレンギョウに水仙、真白な雪柳もきれいに咲 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより11/5~11/11 11月8日は、二十四節気の立冬。11月に入っても20℃を越える「暑い」があいさつの日が続いています。”冬”という文字がとても違和感な季節感ですね。29年ほど前のこの立冬の日、大根を収穫する手がかじかむので、畑に空の一斗缶 […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 清水 体験イベント案内 10/8 オーガニックおやさい収穫祭! こんにちは。 今年もこの季節がやってきました! 沢山のびたツルを切って、土を掘って、掘って、掘り起こして手でツルを引っ張ると…立派なサツマイモが出てきました!! 今年の夏は、雨不足で芋づるが萎びてしまうなど例年と違う気候 […]