コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/24〜7/30

7/23は大暑。文字とはうらはらに、とてもさわやかな風が心地よく吹く良い天気でした。夜には、窓を閉めないと寒いくらいの気温です。そんなすごし易い一日に「てんとうむし畑・収穫祭」開催されました。 自己紹介のあと、河川敷等で […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 清水 スタッフコラム

畑のお手伝い

毎日、畑で野菜といっしょにすごして世話をしていると、いろんな発見や感動があります。 畑のまわりの森のざわめき、かわいい花、虫の声、草の成長の早い事、鳥の歌声、風の音…そして、何より、畑で食べる穫りたての野菜の味! 暑い夏 […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/17〜7/23

梅雨に戻った(?)かの様な空模様が続いています。おかげで、水不足が心配でしたが、畑の土にはたっぷりと水が浸み渡り水源のため池も、満水に復活しました。 6月下旬のカンカン照りの頃に咲いたアジサイも雨を受けて、今もきれいに咲 […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「自己紹介」

皆さんはじめまして。僕は古川稀望(のぞみ)と言います。 去年12月に京丹後へ移住してきて、この農場へは今年5月から働いています。 こちらへ来る前は大阪のギター屋さんで7年くらい働いていました。 縁があり、えいやぁと仕事を […]

2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「海水浴」

みなさん、こんにちは!スタッフの野﨑です。 日差しの強い日が多く、農場では毎日汗をかきながら元気に仕事しています。 私が担当しているトマトもたくさん真っ赤な実をつけています。たくさん汗をかいた日は仕事終わりに海に飛び込み […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/10〜7/16

雨が降らぬままに梅雨あけして、畑がカラカラで大変!!なんて前回のお便りに書きましたが、その後、梅雨が戻って来た様な天気です。しかも、局所的に豪雨。雷も鳴ります。おかげで、水を好む野菜たちは大喜び!水やりから解放された私た […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/3〜7/9

なんと、全く雨が降らないままに、梅雨明けとなってしまいました。連日30℃を超える強烈な暑さ。37℃を超える場所もあるそうですね。 暑さに強い夏野菜たちも、この時期はまだ体が小さく、雨をたくさん受けて、どんどん成長するとこ […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「ウィークエンド丹後」

こんにちは。皆さま週末いかがお過ごしでしょうか?暑い日が続き、日中の外作業も汗と日差しがすごいです。朝の収穫も汗が滴り落ち、代謝が良くなった気がします。 汗をかくと履いてるズボンがペタッと引っ付く不快感…。うーん、どうに […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP