スタッフコラム「おいしい生活㉛」
朝晩は心地よく過ごせる日が増えてきましたね。
ここ数日は突然の大雨や雷が続いています。畑作業も雨雲レーダーとにらめっこをしながら調整しています。皆さんの町はどうでしょうか。
最近では稲刈りもはじまって、新米も出回ってきましたね。
私も早く熱々の新米の上に、今年仕込んだ梅干しをのせて食べたいです。想像しただけでヨダレが…。
秋といったら「○○の秋」と言いますが、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか? 私は「食欲の秋」一択です。すでに秋の味覚を楽しんでいる日々を過ごしています。今年はいつも以上にぶどうをたくさん食べています。王道の藤稔やシャインマスカットはもちろん、紅伊豆(水分が多いからあまり出回らないそう)、ヌーベルローズ(バラの香りがする⁉)、今年の推しはクイーンニーナ!! 甘みもありながらさっぱりとしていて美味しいです。大粒で果肉は硬めでパリッと(表現あってるのかな…)しています。
直売所には他にも色々な種類のぶどうがありました。丹後にドライブに来る機会がありましたら、ぜひ直売所巡りをしてみてください。美味しいものにきっと出会えますよ!!