コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

てんとうむしばたけ便り

  1. HOME
  2. てんとうむしばたけ便り
2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより1/28~2/3

先週の火曜日(1/24)〜金曜にかけて強い寒波がやってきました。水曜日の朝には、40センチほど降り積り、除雪機が今シーズン初運転となりました。その日は、さらに10cm以上雪が降り続き、大雪警報で、小中学校は休校、でも、雪 […]

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより1/21~1/27

長期予報どおり、暖冬の日々ですね。雪が全く無いとこんなにも生活が楽なのかと、雪に縁のない南部の方たちの冬の暮らしがちょっとうらやましく感じてしまいます。 まあ、そういっても、私は雪景色が大好きなので、雪かきは全く苦ではあ […]

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより1/14~1/20

一月六日が二十四節気の「小寒」、そして二十日が「大寒」。寒さ厳しい時季。でも、今年は時々、うっすらと白く雪景色になるだけで、根雪はまだありません。とはいえ、能登の被災地では吹雪になっているそうで、心いたむばかりです。「寒 […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 清水 てんとうむしばたけ便り

月刊てんとうむし畑たより(2024年1月号)

年明け早々、能登では大地震、そして羽田空港での大事故など、大変なことが立て続けにありました。大変な日々を乗り越えねばならない方々には、心よりお見舞い申し上げます。 さて、元旦の日に、玄関横のロウバイの木が黄色の花を咲かせ […]

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 清水 てんとうむしばたけ便り

糀作り&味噌仕込みワークショップのお知らせ

毎年、この時期になると梅本家の囲炉裏でつくる味噌仕込み。醗酵や菌のお話をしながら、糀をつくるところからはじめます。糀は自宅に持ち帰り、2日間ぽかぽか温めて糀菌を育てます。大切に育てた糀には、囲炉裏で薪を焚べて蒸した大豆と […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/24~12/29

とうとう、2023年も最後のおたよりとなりました。下の双子がまだ、いっしょに暮らしていた頃(今は大学生となり、北海道と京都市内でそれぞれ1人暮らしをしています)は、年の瀬となると、クリスマスの飾りつけや、プレゼント、そし […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/17~12/23

昨日(12/16)までのあたたかな日(20℃まであがりました!)から一変、今朝は雪景色となりました。1cmほどのうっすらと積もるくらいの…初雪となりました。この先もしばらくは雪空が続くようで、ようやく、冬らしい丹後です。 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/10~12/16

12月ももう中旬、今年も残すことあと少しになってきましたね。 いつもの年だと、12月に入ると雪が降る日があり、「いよいよ冬感」があって、師走らしさを感じさせてくれるのですが、この週末は、なんて暖かいのでしょう。リビングに […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/3~12/9

11月のカレンダーをビリビリとはがすともうあと一枚残すだけ。えっ!もう12月?とおどろく早さで2023年もあと1ヶ月です。 この1週間は、強い寒気が入ってきて、日本海側特有の天気が続いています。雨が続き、時には、アラレと […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより11/26~12/2

あたたかい日と冷える日が、交互にやってきて、やがて本格的な冬になる…というのが、いつもの秋〜冬ですが、今年はどうでしょう…暑い日(半袖で畑)と完全防寒の日が交互にやってきています。11月23日には京丹後市でなんと24℃! […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP