2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ミツバチの巣箱作り」 手作り道場vol.6-ミツバチの巣箱作り 皆さんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。 3月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね!2月は雪やくもりの日が多かったので、久しぶりに晴れると嬉しい気持ちになります。 さて、今回 […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「おいしい生活」 「おいしい生活」小豆界からお呼びがかかった 2月は逃げると言いますが、本当にあっという間ですね。先週もたくさん雪が降りました。もう雪はいいよ…という気持ちになりますが、誰の足跡もない畑に一歩足を入れる感覚はいつもわくわ […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウルトラマラソン奮闘記Ⅱ」 (前回は2021年12/5~号!) まわりのランナーが脱落していく中、なんとか第3関門である碇高原に到着。すぐに栄養をとって休む間もなく出発しようと考えていると、今までの関門と雰囲気が違う事に気づきました。何かみんな楽し […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウィークエンド丹後」 こんにちは!寒い日が続きますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 寒い日はあたたかいお風呂に入ると体がぽかぽか温まって気持ちが良いですね。お家のお風呂も入るのですが、私は丹後に来てから温泉に行くことが増えました!丹後で […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(伊藤) こんにちは!スタッフの伊藤です。 今回は共感は社会的に作れるのではないかという実験を紹介します。 実験では、被験者を2つのグループに分けました。 1、ホームレスの苦しみをつづった文章を読ませた後、同じ文章を読んだ人たちが […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「手作り道場Vol.5」 新年明けましておめでとう御座います。本年もよろしくお願い致します。スタッフの藤澤侑也です。皆さん、年末年始はどうお過ごしされましたか?私は妻の実家で餅つきをしたり、自分の実家で子供たちとソリ遊びをしたりで楽しみました!さ […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 清水 スタッフコラム スタッフコラム 脊尾 皆さん、こんにちは インターン生の脊尾です。京丹後に来てから、3ヶ月が経ちインターン期間も今週で終了です。この3ヶ月間に思いを巡らせ、京丹後の豊かな自然と温かい人々に後ろ髪を引かれながらも、今日はインターン期間で自分が感 […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「湊大輔の爆釣日誌」 皆さん最近釣りへは行っておられますか?スタッフの湊です。 時間は早いものでもう11月後半ですね。昨年と同じであれば、僕は今頃近所のおっちゃん達の釣果に嫉妬真盛りのはずですが、今年はまだ誰かが大物を釣ったと言う話が耳に入っ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「ウィークエンド丹後」 皆さんこんにちは!11月に入り、すっかり寒くなりましたね。 休日は初めての干し柿&干し芋づくりに挑戦してみました!丹後では軒先に柿がたくさん吊るされている光景をよく見ます。あちこちで見かけるので、気になり、今年は […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 清水 スタッフコラム スタッフコラム 伊藤 こんにちは!スタッフの伊藤律です。今回も前回に引き続き共感能力の実験を書きます。 今回の研究は、同族主義をどのように打ち破るかというものです。 世界的なサッカークラブのマンチェスター・Uのサポーターを集め、マンUのことを […]