コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

種まき

  1. HOME
  2. 種まき
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより9/11〜9/17

9月10日は仲秋の名月、みなさんのところは、お月さまが顔を出してくれましたか? 天気予報では、京丹後市は晴れだったのですが、ハズレてしまい、残念ながら、厚い雲で見ることが出来ませんでした。 まだ残暑がある頃なので、ススキ […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/21〜8/27

8月23日は、二十四節気の「処暑」。今年はラニーニャ(東太平洋の海水温が低くなる現象。エルニーニョの反対で、夏はより暑く、冬はより寒くなる)が続いているとのことで、猛暑、水不足が予測されていましたが、ここ丹後では、猛暑日 […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより2/20〜2/26

雨水(2/19)が過ぎて、積もった雪も溶けてゆくかと思えば、また、冬型が強まり、雪の予報になっています。先週の満月に合わせて、種まきした野菜たち、芽を出したものの、少し寒そうにしています。 育苗ハウスの中なのですが、外は […]

2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより2/13〜2/19

2/19は「雨水」。今週は雪の予報が出てますが、そろそろ雪もおわり雨になる頃。雨水を過ぎると、春からの野菜のたねまきが本格的にはじまります。お月様は2/17に満月を迎えるので、今年は雨水の少し前、今週から、たねまきスター […]

2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより9/26〜10/2

秋分を過ぎると秋らしさを良く感じます。山桜の葉が色付き出し萩やススキ、ヤブムラサキ、おみなえしが咲き出しました。 畑の裏の日陰に毎年咲くリンドウのハナを妻が見つけに行くのですが、今年はまだ好きな花に出会えない様です。 先 […]

2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより9/19〜9/25

「月々に月見る月は多けれど、月見る月はこの月の月」 9/21(火)は仲秋の名月。私の家のすぐ裏に福西池という農業用ため池があります。 池の両側には、大きなシイの森がせり出し、奥には、京丹後市のシンボルの金剛童子山がながめ […]

2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより9/12〜9/18

9月に入り、まわりでは、一勢に稲刈がはじまりました。(私のところは野菜専業なので、稲刈はありませんが…)9月に入っても雨の日が多く、稲刈りも思う様に進んでいない様です。それでも、大きな音をあげて稲を刈ってゆくコンバインの […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/8〜8/14

8/7(土)は立秋、早いもので、こよみの上ではもう秋とのこと。暑さのピークが過ぎるのかな、とすこし期待しています。 畑のまわりでは、秋の花の萩がつぼみを付けており、セミの鳴き声にもツクツクボウシがまざる様になりました。コ […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/25〜7/31

暑い日が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。7/22は“大暑”。 連日の猛暑で、梅雨末期に降って土にしみ込んだ水分もすでに蒸発。カラカラ気味です。 トマト、万願寺、なす、きゅうりといった夏野菜の収穫がピーク […]

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/4~4/10

桜も、散りだしましたが、庭には、吉野ツツジ、しゅうカイドウ、山梨と次々と花を咲かせてくれます。”春は花の季節”を実感する毎日です。 それと、春は嵐の季節でもあるのです。冬や春でもあたたかい、フィリピンや台湾のあたりで発生 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP