コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

週間てんとうむし畑たより

  1. HOME
  2. 週間てんとうむし畑たより
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより9/19〜9/25

「月々に月見る月は多けれど、月見る月はこの月の月」 9/21(火)は仲秋の名月。私の家のすぐ裏に福西池という農業用ため池があります。 池の両側には、大きなシイの森がせり出し、奥には、京丹後市のシンボルの金剛童子山がながめ […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/20~6/26

6月21日は夏至。この日を境に昼の長さがだんだん短くなる・・・あんまり実感をともなわない様ですが、植物はこの日を境に栄養成長から生殖成長へと変わるものがあります。キク科の野菜もその1つ。レタスの花芽分化がはじまると、苦味 […]

2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/9~5/15

山藤の花がおわり、今度は、ウツギのピンクの花が、畑のまわりに咲き出しました。花しょうぶの濃紺の花も庭に咲きだしています。今頃は、朝5時にはすでに明るく、何という名前でしょうか?とてもきれいな声の鳥の鳴き声で目がさめます。 […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/25~5/1

日に日に山の新緑がまぶしく、鮮やかになってきました。山藤の花も見事に咲き出しました。「山が笑う」という季語がありますが、本当に山が笑っていると感じる良い季節ですね。 先週から、育苗ハウスで育てていたトマトの苗たちも、いよ […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/11~4/17

サクラもすっかり終わってしまいました。でもチューリップが咲きだし、ツツジ、これからは山藤と、次々咲いてきます。ほんと、春は花の季節ですよね。 畑でも、菜の花の黄色、大根の白い花、そして、ソラマメの紫の花、エンドウの白やピ […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP