コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

僕の京丹後市生活

  1. HOME
  2. 僕の京丹後市生活
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後市生活」

 桜の花も咲き揃い、春の気配を感じるこのごろ、皆様はお健やかにお過ごしのことと思います。畑では、花の香りが春風に乗って運ばれ、景色と空気が色づいてきました。  先日、地域の子育てサロンの行事で「イチゴ狩り」に家族3人で参 […]

2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後市生活」

日足しも少しずつ長くなり、近づく春の足音が感じられる今日この頃、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。外にいると17時になっても空は明るいので、時より時間を勘違いしてしまいます。 話は昨年の12月まで遡りますが、娘が早いモ […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後市生活」

 初秋の候、心地よい秋風が吹き涼しさが感じられるようになりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。秋晴れの日には空が澄み気持ちがよく、散歩をしたくなります。  最近では、娘が生後10ヶ月を過ぎタッチができるようになり、公 […]

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後市生活」

菅野まいける大貴  8/28に七十二候では、「天地始粛」(てんちはじめてさむし)をむかえ、秋の訪れを、天地の暑さがようやくおさまり始める頃といいますが、みなさんは秋の訪れを感じていますでしょうか。畑では、日の暮れが早くな […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 tentino037 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後市生活」

菅野まいける大貴 季節の移り変わりはあっという間で、日増しに陽光が強くなり、朝の収穫では気持ちの良い朝日を浴びることのできる季節へと移ろってきました。  4月は、新学期や新しい生活の始まりと変化のある時期ですが、僕も東京 […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP