コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

白菜

  1. HOME
  2. 白菜
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り

週間てんとうむし畑便り12/8~12/14(第440号)

12月7日(土)は二十四節気の「大雪」。温暖化でずいぶんと実感がずれていまう様になりました。それでも、気温がぐっと下がり、翌8日の未明には雪おこしの雷が鳴り響いてました。 北西の季節風に乗って、大陸から日本海を渡って寒気 […]

2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 清水 てんとうむしばたけ便り

てんとうむしばたけ便り6/9~6/15

6月も中ば、そろそろ梅雨入りの頃ですが、今年は少しおくれている様ですね。果樹園の栗の花が満開になり、柿の花(地味な花ですが)こちらも咲いています。いつもなら、そろそろ青梅の収穫時期ですが、今年はさっぱり…。実る前に落ちて […]

2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/4〜12/10

12月7日は二十四節気の大雪。12月に入り、最高気温が10℃より低い日がつづいて冬らしい気温ですが、「大雪」には、ほど遠い感じがします。 過去には、初雪や、思わぬ大雪となった年もあるので、その事思うと、かなり暖かい12月 […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより10/3〜10/9

はやくも、10月に入りました。お盆から、9月は雨が多く、ちょっと困った天候でしたが、10月に入り、秋空が続き、なんだか心も晴ればれとして来ました。 嬉しいところですが、今年の秋は、アブラナ科(大根やかぶら、白菜など)の野 […]

2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/13~6/19

庭にあじさいの花が今年も見事に咲き出しました。芝栗の花も満開となり、花の便りが梅雨を知らせてくれています。 春の九州から夏の北海道へ北上する、アブラナ科前線の道中のこの時期の丹後。大根、かぶら、白菜、キャベツもそろそろ北 […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP