スタッフコラム「スイカ日記①」
みなさま、こんにちは。
スイカ担当の後藤つららです。
ようやく暑い日が続くようになりました。熱中症にお気を付けくださいね。
さて、てんとうむしばたけで、初めて今年から栽培をしているスイカの近況報告ですが…
3月中旬に種まき、4月下旬に定植を行いました。
定植までの期間は温かいハウスの中で育苗します。
他のウリ科(キュウリ・かぼちゃ等)と同様に育苗していたのですが、突然萎れてしまったり、根がしっかり張れていなかったり、一筋縄ではいかない、スイカの繊細さを確認することができた期間でした。
定植については次回に書きたいと思います。
初めてのスイカ栽培。
近くのスイカ栽培をしている農家さんを見学させていただいたり、本やSNSで情報収集をしたり、沢山勉強して育てていますが、失敗することも多々あります。
今はスイカが心配で眠れない日が続いております。
そんな私の思いが詰まったスイカを少しでも多くの方に届けられるように大切に育てておりますので、気長に(もしかしたら来年になるかも)お待ちくださいませ。
