2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「養蜂日記vol.5」 みなさんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。4月に入り、世間では入学式や入社式、転勤など新たな門出を迎えられた方が多かったのではないでしょうか? 娘も3歳になり、この春からこども園に入園しました。慣れない環境のなか、まだ […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより4/23〜4/29 畑で半袖シャツで過ごせるほどの汗ばむ日があったかと思うと、季節は少し後戻りして、肌寒い日ばやって来たりしています。人間の生活もこの寒暖で少しびっくりですが、野菜たちもこんな時はびっくりしています。 私たちの野菜の育て方と […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「おいしい生活18」 途中経過… ウグイスが、歌の練習を始めましたね。先日、よーく聞いてみると「わたしのこの美しい歌声を聴いてちょうだーい」と響かせているうぐいすと、自分の苦手なフレーズを懸命に練習しているうぐいすがいることに気がつきました。 […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより4/16〜4/22 4月20日は穀雨。この時期の穀雨というと、小麦大麦を指すのでしょう。10年ほど前までは、小麦、大麦を育てていました。今はもう栽培していませんが、畑には野生化した麦たちが畑のあちこちに生きています。冬の間、土にへばりつくよ […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 清水 スタッフコラム スタッフコラム「僕の京丹後市生活」 散る桜に春のなごりを感じる今日この頃、みなさんはどの様にお過ごしでしょうか。 空に舞う、桜の花を見ていると、ふと幼少期にたくさん遊んだ記憶が蘇ってきます。みなさんも同じかと思います。そうです。シャボン玉です。 私事ですが […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより4/9〜4/15 4月6日の小学校入学式まで、桜の花が保つかなとみんな願ってましたが、前日の昼の嵐で残念ながら、みんな散ってしまいました。桜や山ツツジ、いろんな春の花が次々と早く咲いています。 そんな中、タラの芽もようやく、出てきました。 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 清水 スタッフコラム スタッフコラム(湊) 皆さんはさぞかしこの言葉を待ち侘びておられるでしょう。実際自分自身も最近のお便りを書きながらそう感じていました。そして前回梅本さんから笑いながらその事を言われて、皆さんの中にもまさにそう思われている方々がおられるはずだと […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより4/2〜4/8 早い春がどんどん進みます。桜はすでに、満開になり畑の周りの山には紫色のミツバツツジが咲きだしました。4月下旬にいつもなら咲きだすヤマブキも、土を割り、芽がでてきました。こちらも、2週間くらい早い成長です。春が早いと心もウ […]