コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

2023年6月

  1. HOME
  2. 2023年6月
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 清水 野菜のはなし

旬のおやさいシリーズ「モロヘイヤ」

エジプト原産の暑さに強い、葉野菜、モロヘイヤ!!クレオパトラの大好物だったとか。古代エジプトの王様がこのモロヘイヤのスープで病気をなおした、等の話が残っているそうです。 ビタミン各種、ミネラル、食物繊維、ポリフェノール、 […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/25~7/1

6月22日(木)に、農場部全員で、長野県松本市にある、自然農法国際研究開発センターの農業研究所へ、視察研修に行ってきました。ずっと以前、慣行農業(農薬や化学肥料にたよる栽培)を行っていたとき、有機農業に切り替えるにあたっ […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(野﨑)

みなさんこんにちは! ジメジメと暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 この週末はみんなで長野へ研修旅行へ行ってきました。自然農法センターへの見学後は、みんな観光したりと長野を楽しむ計画を立てていたようでしたが、 […]

2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/18~6/24

6月21日は夏至。朝4時半には、もう明るくなり、早起きのヒヨコたちは、ピィピィと元気に走り回っています。夕方も7時を回ってもまだ明るい。この夏至の日を境にだんだんと昼の時間が短くなってゆきます。私たちの暮らしには、それほ […]

2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「ウィークエンド丹後」

みなさんこんにちは!週末いかがお過ごしでしょうか? 春に登った峰山の久次山。頂上から峰山方面に下山するときのお話。 ”山と渓谷”の雑誌にあるコースはざっくりこんなルート。という程度の地図でヤマップというアプリで周辺の地形 […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 清水 野菜のはなし

ちょっと旬には早いけど、とうもろこしの話!

甘くておいしい、とうもろこしの先に付いているひげ。これは、雌花なのです。 そして、ひげの一本一本が、一粒一粒と繋がっている。だから、ひげの数と実の数は同じ。全てのヒゲ、一本一本に花粉が受粉しないと、立派な実になりません。 […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/11~6/17

我が家の果樹園の栗の花が、びっしりと満開になりました。 梅雨の季節らしく、風のない、湿気の中でむせかえる様に白い花が咲いています。 その横の梅の木には、こちらもびっしりと梅の実。雨が降る直前に収穫しました。梅干し、梅酒、 […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「養蜂日記vol.6」

みなさんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。 分蜂のピークも過ぎ、先日、農場の群れから採蜜をしました! 昨年の秋はオオスズメバチの襲撃が原因で蜜がすっからかんでしたが、今回はずっしり!作業場に持ち帰って、みんなで巣蜜(蜜 […]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「おいしい生活19」

6/4(日)は満月。ネイティブアメリカンの人たちは、その月の満月に季節にあった名前をつけました。今月は「ストロベリームーン」いちごの収穫時期だからだそう。先日、北海道へ旅立った魔女の友達からamazingないちごジャムを […]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/4~6/10

6月6日は二十四節気の芒種。まだ保温育苗の技術がなかった昔は、この頃に、米のもみ種をまいたそうです。 今では、田植えの終了の頃になっています。家のまわりの田んぼもすっかり田植えが終了、京丹後では、稲作農家は早苗ぼり(さな […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP