コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

京丹後

  1. HOME
  2. 京丹後
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「ウィークエンド丹後」

みなさんこんにちは!週末いかがお過ごしでしょうか? 春に登った峰山の久次山。頂上から峰山方面に下山するときのお話。 ”山と渓谷”の雑誌にあるコースはざっくりこんなルート。という程度の地図でヤマップというアプリで周辺の地形 […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/11~6/17

我が家の果樹園の栗の花が、びっしりと満開になりました。 梅雨の季節らしく、風のない、湿気の中でむせかえる様に白い花が咲いています。 その横の梅の木には、こちらもびっしりと梅の実。雨が降る直前に収穫しました。梅干し、梅酒、 […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「養蜂日記vol.6」

みなさんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。 分蜂のピークも過ぎ、先日、農場の群れから採蜜をしました! 昨年の秋はオオスズメバチの襲撃が原因で蜜がすっからかんでしたが、今回はずっしり!作業場に持ち帰って、みんなで巣蜜(蜜 […]

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/28~6/3

畑のまわりや農道の脇に、びっしりとウツギの白い花が咲いています。中には、少しピンク色のタニウツギも見られます。 ちょうど、今は旧暦の卯月。卯の花(ウツギのこと)が咲く頃という月ぴったりですね。今朝はホタルブクロが咲いてい […]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(湊)

皆さん最近狩りは行っておられますか?スタッフの湊です。早速アジ祭りについて報告しようとしましたが、まだアジは回って来ていないようです。アジのかわりにフグが湧いていてこの前はフグを3匹釣って撃沈してしまいました。アジ祭りに […]

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(のぞみ)

みなさんお久しぶりです。のぞみです。覚えていた方には、ノーベル記憶賞です。 秋冬は酒蔵、春夏は農場という生活をさせていただき2年目の先月からまたここに戻ってきました。ありがたいお話です。 去年も同じ時期にお便りを書かせて […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(のざき)

みなさん、こんにちは!GWいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は普段通りなので、いつもの2連休で実家に少しだけ帰省していました。実家に帰っても特にすることはなく、だらだらしていたのですが、父が畑に言っていたので、一緒に畑 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「久次岳を登る」

ウィークエンド丹後ー久次岳を登るー こんにちは!みなさん週末はいかがお過ごしでしょうか? 外で過ごすのが気持ちいい季節ですね。先日、峰山と久美浜の境にある、久次岳へいきました。麓には五穀豊穣の神さま豊受大御神をまつる比沼 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/30~5/6

畑のまわりの山に、藤の紫色の花がきれいに咲いています。藤は高い木にからみながら、成長するツル性のマメ科です。 10m以上の高木にからみついた藤は上から下までびっしりと花を咲かせており、まるで、藤の花の滝の様に見事です。例 […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「養蜂日記vol.5」

みなさんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。4月に入り、世間では入学式や入社式、転勤など新たな門出を迎えられた方が多かったのではないでしょうか? 娘も3歳になり、この春からこども園に入園しました。慣れない環境のなか、まだ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP