2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより12/3~12/9 11月のカレンダーをビリビリとはがすともうあと一枚残すだけ。えっ!もう12月?とおどろく早さで2023年もあと1ヶ月です。 この1週間は、強い寒気が入ってきて、日本海側特有の天気が続いています。雨が続き、時には、アラレと […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより11/5~11/11 11月8日は、二十四節気の立冬。11月に入っても20℃を越える「暑い」があいさつの日が続いています。”冬”という文字がとても違和感な季節感ですね。29年ほど前のこの立冬の日、大根を収穫する手がかじかむので、畑に空の一斗缶 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより1/23〜1/29 1/20は大寒。暦どおり、この週末は寒さ厳しくなりました。 一年で最も寒いとされる「大寒」ですから、過ぎた今は少しずつ春に向かってゆくということですね。そう思うと、少しほっとした気持ちと春を待つワクワク感で心がはずんでき […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより10/3〜10/9 はやくも、10月に入りました。お盆から、9月は雨が多く、ちょっと困った天候でしたが、10月に入り、秋空が続き、なんだか心も晴ればれとして来ました。 嬉しいところですが、今年の秋は、アブラナ科(大根やかぶら、白菜など)の野 […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより7/25〜7/31 暑い日が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。7/22は“大暑”。 連日の猛暑で、梅雨末期に降って土にしみ込んだ水分もすでに蒸発。カラカラ気味です。 トマト、万願寺、なす、きゅうりといった夏野菜の収穫がピーク […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 tentino037 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより6/13~6/19 庭にあじさいの花が今年も見事に咲き出しました。芝栗の花も満開となり、花の便りが梅雨を知らせてくれています。 春の九州から夏の北海道へ北上する、アブラナ科前線の道中のこの時期の丹後。大根、かぶら、白菜、キャベツもそろそろ北 […]