コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

山

  1. HOME
  2. 山
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 体験スタッフ スタッフコラム

スタッフコラム(律)

みなさん、こんにちは。伊藤 律です。 覚えていてもらえたら嬉しいのですが、一応自己紹介しておくと、 2年間梅本農場で働いた後に、ワーキングホリデーというビザでニュージーランドに10ヶ月程滞在して戻ってきました。 今回は、 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/30~5/6

畑のまわりの山に、藤の紫色の花がきれいに咲いています。藤は高い木にからみながら、成長するツル性のマメ科です。 10m以上の高木にからみついた藤は上から下までびっしりと花を咲かせており、まるで、藤の花の滝の様に見事です。例 […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/9〜4/15

4月6日の小学校入学式まで、桜の花が保つかなとみんな願ってましたが、前日の昼の嵐で残念ながら、みんな散ってしまいました。桜や山ツツジ、いろんな春の花が次々と早く咲いています。 そんな中、タラの芽もようやく、出てきました。 […]

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(伊藤)

こんにちは!スタッフの伊藤律です。突然の報告になってしまうのですが、4月から一年間ニュージーランドに行ってきます。今回のお便りでいろんな人への感謝や、二年間の京丹後で生活した感想を書こうとも思ったのですが、やっぱり動物の […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(伊藤)

こんにちは!スタッフの伊藤律です。1週間程前でしょうか、雪も解け、変に暖かい日でした。ため池の周りを朝歩いていると、僕が気づく前に急にオスの鹿2頭が鳴き、すごい勢いで山の中に逃げて行きました。僕はできたら鹿と友達になりた […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/16~5/22

九州や中国・四国では、なんと早くも梅雨入りしたとか・・天気予報をみると、この先ずっと雨マーク。近畿も梅雨入りかもしれませんね。 梅雨入り前に、畑が乾いているうちに行わないといけない農作業もたくさんあるのですが、先週末にき […]

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP