コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

夏野菜

  1. HOME
  2. 夏野菜
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 清水 てんとうむしばたけ便り

月刊てんとうむし畑だより

今春は、久しぶりに桜が咲く中での入学式となりましたね。先週は私たちも、満開の桜の下でてんとうむし畑のお花見会でした。他にも、庭ではカイドウのピンクの花、ジューンベリーの白い花、山では山ツツジの紫の花が華やかに咲いています […]

2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「養蜂日記vol.7」

みなさんこんにちは。スタッフの藤澤侑也です。 1回目播きで栽培していたきゅうり、ズッキーニ達が終わりを迎えました。ぐんぐん成長している2回目播きのきゅうり達が先週の台風によってダメにならないか心配していましたが、大きな被 […]

2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/13~8/19

台風6号の風の影響で、山の日前後は、乾いた南風が強く吹き、フェーン現象が起きました。35℃を超すことは、めったにないのですが、このフェーン現象で連日38℃となり、雑草や山の木までも枯れたりしています。 暑い毎日で、すっか […]

2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/6~8/12

毎日暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 暑いのが得意な夏野菜たちですが、こんなにも暑いとくたばりがち…。 水をまいて地温下げたり、寒れいしゃで直射日光をやわらげてあげたり…。夕立ちが降ってくれると […]

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/30~8/5

本当に暑い日が続きますね。夏休みに入り、子供たちが田んぼや、水路で網を持って、魚とりをしていたり、自転車に乗って、どこへ行くのかな?よく見かけます。 コロナ期間中、ずっと閉鎖されていた、小学校のプール開放も今年は行われ、 […]

2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/16~7/22

先週の木曜日は高齢者避難勧告が出る大雨でした。 私の家の裏には、ため池百選(京都府)に選ばれている自然豊かで景色のいい福西池があります。その池から排出される川が溢れて一時、裏庭が池になるほどの大雨でした。育苗ハウスの中に […]

2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(のぞみ)

みなさま、どうもこんにちは。ノゾミです。 今はまさに夏野菜の収穫が盛り上がっておりますが、私には、きゅうりが穫れるようになったら作りたい料理がありました。雲白肉(ウンパイロー)という四川中華です。いや、きゅうりがマストな […]

2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/2~7/8

7月2日は、半夏生(はんげしょう)。聞きなれない言葉ですが、半分白の葉の植物の花が咲く頃です。半分白いので、半化粧からきたのかな。 保温技術のとぼしかった昔は、田植えも遅く、この半夏生までには、田植えを終えないと豊作にな […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/11~6/17

我が家の果樹園の栗の花が、びっしりと満開になりました。 梅雨の季節らしく、風のない、湿気の中でむせかえる様に白い花が咲いています。 その横の梅の木には、こちらもびっしりと梅の実。雨が降る直前に収穫しました。梅干し、梅酒、 […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「種まきのお話」

先日、初めての夏野菜の種まきをしました! 私は夏野菜はトマトの担当ですが、トマトは苗を購入して育てるため、長茄子と万願寺とうがらしの種を1日預かりました。種はおなかの中(腹巻)に入れて温めます。 腹巻をつけて種を入れると […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP