2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 体験スタッフ てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑便り3/16~3/22(ミニ450号) 3月20日は、二十四節気の「春分」。 まだ外出には上着が必要だし、山の上の方にも雪がたくさん残っているし、春を感じるにはまだ少し早い様ですが、「春分」に春という字があるだけで、なんだか嬉しくなってしまうのは私だけでしょう […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 体験スタッフ 体験イベント案内 てんとうむしばたけの落葉集め体験 4月13日(日)10:00~12:00てんとうむしばたけの落ち葉集め体験 おいしい野菜をつくるのに大切な「土」 私たちは、土作りのためにこの時期になると山で落ち葉を集めて畑にまきます。 落ち葉は栄養たっぷりの土を作るのに […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月9日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより3/3~3/9 春は三寒四温。それにしても寒暖差が大きく、体が追いつかないくらいです。私は元気なのですが、カゼを引いた、花粉症かな、そんな声をよく聞きます。みなさんも、体調管理に十分気をつかってくださいね。 三月五日は啓蟄(けいちつ)。 […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより2/25~3/2 ポカポカの春の陽気がつづくかと思ったら、冬に戻りましたね。「金剛童子山に雪が無い、大変だ」と先週のおたよりで書きましたが、冬に戻ったおかげで、再び雪化粧の山頂になりました。これで、じゃがいも植えもあわてることなく、良いタ […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより12/10~12/16 12月ももう中旬、今年も残すことあと少しになってきましたね。 いつもの年だと、12月に入ると雪が降る日があり、「いよいよ冬感」があって、師走らしさを感じさせてくれるのですが、この週末は、なんて暖かいのでしょう。リビングに […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより4/23〜4/29 畑で半袖シャツで過ごせるほどの汗ばむ日があったかと思うと、季節は少し後戻りして、肌寒い日ばやって来たりしています。人間の生活もこの寒暖で少しびっくりですが、野菜たちもこんな時はびっくりしています。 私たちの野菜の育て方と […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 清水 てんとうむしばたけ便り 週刊ミニてんとうむし畑たより3/26〜4/1 まだ3月だというのに初夏の様な陽気。畑作業は、もちろん半袖シャツです。こんなに温かいおかげですね。京丹後でも桜が満開になりました。同じ京都府といえども、京都市内より毎年1-2週間ほど、満開がおくれるのですが、今年はほぼ同 […]