コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 cafestaff カフェ情報

6月のオーガニックカフェ・てんとうむしばたけ

暑い日が続くようになってきましたね。美味しくて栄養満点のお料理で暑さに負けない体を作りましょう! 6月のカフェメニュー 店内で召し上がっていただけるメニューはこちら! テイクアウトメニュー お持ち帰りランチボックス、オー […]

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/30~6/5

6月5日は芒種。 ビニルで保温したりする技術のなかった昔は、この頃に稲の種やキビや粟の種をまいたそうです。麦の収穫をするのも、この頃。麦跡に水を入れて田植えをする、二毛作が当たり前でしたが、今では、見られなくなりました。 […]

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 tentino037 スタッフコラム

スタッフコラム「おいしい生活」

お豆さんからのメッセージ  古川歩 畑の作業をしているとホトトギスの声が聞こえるようになりました。だんだんと夏を感じられるようになってきましたね。 さて、美味しい豆の季節がやってきました!私は朝の収穫でよく豆を担当するこ […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/23~5/29

「花栗(このあたりで山に自生している栗)の花が咲くと梅雨入り」と言われています。最も早い梅雨入りとなり、雨が続いています。山の花栗を見てみると、細かい花の蕾が出てきています。まだ咲いてはいません。 山の他の花たちも例年に […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 tentino037 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後市生活」

菅野まいける大貴 入梅の報に気を曇らせる今日この頃、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。農場では、どんより雲から時より垣間見える太陽の光のように、皆アジ×デーを心待ちにしています。  梅雨が明けると、京丹後では海水浴シー […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/16~5/22

九州や中国・四国では、なんと早くも梅雨入りしたとか・・天気予報をみると、この先ずっと雨マーク。近畿も梅雨入りかもしれませんね。 梅雨入り前に、畑が乾いているうちに行わないといけない農作業もたくさんあるのですが、先週末にき […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 tentino037 スタッフコラム

スタッフコラム「湊大輔の爆釣日誌」

皆さん最近釣りは行っておられますか?スタッフの湊です。 前回のお便りでは春の訪れを喜んでいましたが、あっという間に初夏を思わせるほどの暑さになってきましたね。先週僕たちは新しく増えた畑に山からとってきた落ち葉を撒いたので […]

2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 tentino037 スタッフコラム

スタッフコラム(けんご)

健吾のウルトラマラソン奮闘記Ⅱ 順調なペースを維持して久美浜湾を気持ちよく疾走した後に待ち構えているのが、2度目の七竜峠です。 そう、100kmマラソンは、七竜峠を夜明け前に越え、更に午前中のうちにもう一度越えなければな […]

2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/9~5/15

山藤の花がおわり、今度は、ウツギのピンクの花が、畑のまわりに咲き出しました。花しょうぶの濃紺の花も庭に咲きだしています。今頃は、朝5時にはすでに明るく、何という名前でしょうか?とてもきれいな声の鳥の鳴き声で目がさめます。 […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 tentino037 スタッフコラム

自己紹介(伊藤)

はじめまして!今年の4月から梅本農場で働かせていただく、伊藤律です。神奈川県出身で、今年の4月に移住してきました。現在18歳で、通信制大学に通いながら、週4日農場で働かせてもらっています。 移住のきっかけは、昨年の7月に […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP