コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Organic Cafe てんとうむしばたけ

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 清水 シェフのとっておきレシピ

[レシピ] つるむらさきのおひたし

我が家で、人気のつるむらさき料理の一つです。 海苔のかおりがつるむらさきの独特の匂いを消してくれます。 うちでは、出汁をとるのに、ダシじゃこと昆布を使います。ダシじゃこはそのあとも、そのまま食べます。市販のダシ醤油も簡単 […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/28〜9/6

雨が降る毎に、うだる暑さも和らぎ、少しずつ過ごし易くなってきました。 夜になると、家の北側の森から、ひんやり風が流れてきます。窓を閉めて、ふとんをかぶって寝ないと、寒いほどのいい風です。盛夏でも、この森風のおかげで、エア […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/21〜8/27

8月23日は、二十四節気の「処暑」。今年はラニーニャ(東太平洋の海水温が低くなる現象。エルニーニョの反対で、夏はより暑く、冬はより寒くなる)が続いているとのことで、猛暑、水不足が予測されていましたが、ここ丹後では、猛暑日 […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「養蜂日記vol.1」

皆さん、こんにちは。スタッフの藤澤侑也です。今回から「養蜂日記」として、ミツバチのことも書いていきたいと思います。ニホンミツバチが入居してから約3ヶ月が経ちました。逃去することなく今のところは順調にいっています♪ 現在の […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/14〜8/20

畑で朝早くから、収穫していると聞こえてくるセミの声。 先日まで、ヒグラシやミンミンゼミの声が中心だったのですが、お盆に入り、ツクツクホーシの声が中心になってきました。子供の頃、このツクツクホーシが鳴き出すと、夏休み後半の […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「おいしい生活-14」

皆さん、夏野菜をたくさん食べて胸がキュンとしていますか? 私は今年もトマトを担当しています。収穫中や作業中もプチトマトを口の中に入れて「なんて美味しいんだ♡」とキュンとして、たまにちょっと踊ったりして(笑)去年のお便りに […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

8月に入り、ひときわ厳しい日差しが照り、蒸し暑さが続いていますが、皆様はお障りなくお過ごしでしょうか。毎朝の収穫で、ハウスに居るのですが、10分もすると汗が日光の華厳の滝の様に流れ、汗ブルブルとなっています。 先日、家族 […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/7〜8/13

猛暑の日が続き「畑に雨がほしいなあっ!」があいさつ言葉になっていたら、北陸、東方で大雨のニュースがとびこんできました。おとなりの滋賀県北部でも、川がはんらんしたとのこと。床上浸水や、流された家が映像で見るのは、本当に心痛 […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「湊大輔の爆釣日誌」

皆さん最近釣りは行っておられますか?先週のお便り、自分の順番をど忘れしてしまったスタッフの湊です。心配しないで僕は元気です。 先週梅本農場では納涼祭を行いました!自分達で料理したり、流しそうめんしたり、いろいろな出店を出 […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/31〜8/6

7月もあと数日になってもダラダラと続いていた梅雨空。 ようやく、夏の空になったと喜んだのですが、この暑さ。いやあ、つらいですね。人間も夏野菜も35℃になると、バテてきます。20年も前だとこんなに35℃を超えることなんてあ […]

最近の投稿

スタッフコラム「種まきのお話」

2023年3月20日

週刊ミニてんとうむし畑たより3/19〜3/25

2023年3月20日

週刊ミニてんとうむし畑たより3/12〜3/18

2023年3月16日

週刊ミニてんとうむし畑たより3/5〜3/11

2023年3月6日

週間ミニてんとうむし畑たより2/26~3/4

2023年3月1日

スタッフコラム「養蜂日記vol.4」

2023年3月1日

週刊ミニてんとうむし畑たより2/19〜2/25

2023年2月22日

スタッフコラム「おいしい生活(17)」

2023年2月22日

スタッフコラム「僕の京丹後生活」

2023年2月12日

週刊ミニてんとうむし畑たより2/12〜2/18

2023年2月12日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
logo
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 工房
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • カフェのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP