コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

てんとうむしばたけ便り

  1. HOME
  2. てんとうむしばたけ便り
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/13~6/19

庭にあじさいの花が今年も見事に咲き出しました。芝栗の花も満開となり、花の便りが梅雨を知らせてくれています。 春の九州から夏の北海道へ北上する、アブラナ科前線の道中のこの時期の丹後。大根、かぶら、白菜、キャベツもそろそろ北 […]

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/6~6/12

今年は雨の多い5月だったので、畑の内外での雑草の生長が盛んです。地域の協働での草刈りが行われるのもこの時期。 草を刈る立場としては、労力がかかるので大変ですが、堆肥の原料としてたくさん集まるのは嬉しい事。私達の刈草による […]

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/30~6/5

6月5日は芒種。 ビニルで保温したりする技術のなかった昔は、この頃に稲の種やキビや粟の種をまいたそうです。麦の収穫をするのも、この頃。麦跡に水を入れて田植えをする、二毛作が当たり前でしたが、今では、見られなくなりました。 […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/23~5/29

「花栗(このあたりで山に自生している栗)の花が咲くと梅雨入り」と言われています。最も早い梅雨入りとなり、雨が続いています。山の花栗を見てみると、細かい花の蕾が出てきています。まだ咲いてはいません。 山の他の花たちも例年に […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/16~5/22

九州や中国・四国では、なんと早くも梅雨入りしたとか・・天気予報をみると、この先ずっと雨マーク。近畿も梅雨入りかもしれませんね。 梅雨入り前に、畑が乾いているうちに行わないといけない農作業もたくさんあるのですが、先週末にき […]

2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/9~5/15

山藤の花がおわり、今度は、ウツギのピンクの花が、畑のまわりに咲き出しました。花しょうぶの濃紺の花も庭に咲きだしています。今頃は、朝5時にはすでに明るく、何という名前でしょうか?とてもきれいな声の鳥の鳴き声で目がさめます。 […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/2~5/8

ゴールデンウイークに入ったものの、緊急事態宣言中だし、天気もあまり良くないし、なんだかなぁという気分になりがちですね。でもね、野菜たちは元気に育っていますよ。トマトやナス、ピーマンの苗も育苗ハウスから本圃へ移植がすすんで […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/25~5/1

日に日に山の新緑がまぶしく、鮮やかになってきました。山藤の花も見事に咲き出しました。「山が笑う」という季語がありますが、本当に山が笑っていると感じる良い季節ですね。 先週から、育苗ハウスで育てていたトマトの苗たちも、いよ […]

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/18~4/24

4月20日は、穀雨(二十四節季の1つ、麦や菜種など作物にとって恵みの雨がふるころ)。 この週末の雨で新緑が更に鮮やかになり、畑の野菜たちも、葉をのびのびとさせ成長が進んでいます。 3月中旬に植え付けたジャガイモの種芋の新 […]

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/11~4/17

サクラもすっかり終わってしまいました。でもチューリップが咲きだし、ツツジ、これからは山藤と、次々咲いてきます。ほんと、春は花の季節ですよね。 畑でも、菜の花の黄色、大根の白い花、そして、ソラマメの紫の花、エンドウの白やピ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP