コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

てんとうむしばたけ便り

  1. HOME
  2. てんとうむしばたけ便り
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 清水 てんとうむしばたけ便り

糀作り&味噌仕込みワークショップのお知らせ

毎年、この時期になると梅本家の囲炉裏でつくる味噌仕込み。醗酵や菌のお話をしながら、糀をつくるところからはじめます。糀は自宅に持ち帰り、2日間ぽかぽか温めて糀菌を育てます。大切に育てた糀には、囲炉裏で薪を焚べて蒸した大豆と […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/24~12/29

とうとう、2023年も最後のおたよりとなりました。下の双子がまだ、いっしょに暮らしていた頃(今は大学生となり、北海道と京都市内でそれぞれ1人暮らしをしています)は、年の瀬となると、クリスマスの飾りつけや、プレゼント、そし […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/17~12/23

昨日(12/16)までのあたたかな日(20℃まであがりました!)から一変、今朝は雪景色となりました。1cmほどのうっすらと積もるくらいの…初雪となりました。この先もしばらくは雪空が続くようで、ようやく、冬らしい丹後です。 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/10~12/16

12月ももう中旬、今年も残すことあと少しになってきましたね。 いつもの年だと、12月に入ると雪が降る日があり、「いよいよ冬感」があって、師走らしさを感じさせてくれるのですが、この週末は、なんて暖かいのでしょう。リビングに […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/3~12/9

11月のカレンダーをビリビリとはがすともうあと一枚残すだけ。えっ!もう12月?とおどろく早さで2023年もあと1ヶ月です。 この1週間は、強い寒気が入ってきて、日本海側特有の天気が続いています。雨が続き、時には、アラレと […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより11/26~12/2

あたたかい日と冷える日が、交互にやってきて、やがて本格的な冬になる…というのが、いつもの秋〜冬ですが、今年はどうでしょう…暑い日(半袖で畑)と完全防寒の日が交互にやってきています。11月23日には京丹後市でなんと24℃! […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより11/19~11/25

11月17日、この日は、薪ストーブの煙突そうじ。強い寒波が来るとの天気予報なので、良い天気のうちにと思いそうじです。まっくろ黒すけが部屋に逃げていかない様に、大きなビニール袋を、煙突の下のすす受けにしっかりと止めて、6m […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより11/12~11/18

先週の木曜日は25℃を超える、11月とは思えない暑さ。 この日だけでなく、ずっーとこんな暑さの日が続いていたのですが、先週末、一転して、冬がやってきました。土曜の日中は10℃、これだけ急に季節が進むと体が追いついてゆけず […]

2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより11/5~11/11

11月8日は、二十四節気の立冬。11月に入っても20℃を越える「暑い」があいさつの日が続いています。”冬”という文字がとても違和感な季節感ですね。29年ほど前のこの立冬の日、大根を収穫する手がかじかむので、畑に空の一斗缶 […]

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより10/29~11/4

暖かい9,10月とはいえ、少しずつ、畑のまわりの森も色づいてきて秋の深まりを感じられる様になりましたね。 ご近所さんとの会話によると、どの家も庭の柿が裏年(あまり実がならない年のこと、よくなる年は表年)だなあ…とのこと。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP