コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

てんとうむしばたけ便り

  1. HOME
  2. てんとうむしばたけ便り
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/15〜5/21

一雨ごとに野菜も草木も伸びる季節ですね。麦の仲間の雑草や、ギシギシという名前の草が特に背が高く伸びてきて、たくさんの花を咲かせだしています。 風媒花といって花粉が風に乗って、飛んでゆき、受粉する花です。ハチによって受粉す […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/8〜5/14

ゴールデンウィーク、久しぶりに規制のない連休となり、丹後にも多くの観光客が来た様です。皆さんはいかが過ごされましたか?朝晩の冷え込みもなくなる、この頃は農家にとって忙しい時です。家のまわりの田んぼにも、水が張られ、早いと […]

2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/1〜5/7

5月1日は旧暦の4月1日。卯月です。卯ノ花が咲く頃が語源だそうで、さっそく、ウツギの白い蕾をみつけました。「ガマズミの花が咲き出すと初夏」と教えてもらったことがあり、このガマズミの白い花も畑のまわりの山すそで咲き出しまし […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/24〜4/30

畑のまわりの山々では、遅咲きの山ザクラ、山ツツジも満開を終え、新緑の美しい季節になってきました。そろそろ山藤の鮮やかな紫の花も見頃をむかえます。そのあとは、ほのかにピンク色のウツギの花…次々と花を楽しませてくれるいい季節 […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/17〜4/23

4月20日は穀雨。冬の間、地上部の葉っぱは、それほど成長せずとも根っこをしっかりと張ってきた穀類の大麦、小麦などが、雨を受けて、緑の地上部(茎葉)が急に成長する様になる頃です。穀類だけでなく、ソラマメ、エンドウ、玉ねぎ、 […]

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/10〜4/16

京丹後でも、桜が満開になりました。日中は汗ばむほどの陽気が続き、気持ちの良い天気が畑仕事を応援してくれています。 南方から帰って来たツバメ(スタッフがつば太郎と名前を付けてます)も作業場にある古い巣を補修していましたが、 […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより4/3〜4/9

私たちの畑を、いつも見守ってくれている金剛童子山の雪もすっかり消え、本格的に春がやってきました。桜のピンク色、レンギョウの黄色の花が競い合って見事に咲いています。桜の花もようやく咲き出しました。 4月1、2日と京都市内に […]

2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより3/27〜4/2

暑さ寒さも彼岸まで…の通り、日に日に春めいてきた今日このごろ。 今年も庭の富士椿が清楚なピンク色の花を咲かせ出しました。この富士椿は、長男が産まれた頃、当時住んでいた東京の路地裏の盆栽上手な方から分けてもらった5cmの小 […]

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより3/20〜3/26

春らしいあたたかい日が続いたかと喜んでいると、冬に逆戻りの様な冷たい風の吹く日になったり…。 玄関の横の桃も咲き始めたものの、少しとまどっている様です。 春の訪れは、三寒四温といいますが、まさに、その通りですね。その四温 […]

2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより3/13〜3/19

ようやく、春らしい陽気を感じる日があらわれてきました。 畑に残っていた雪もすっかり消えて、ぺしゃんこになっていた玉ねぎや、ソラマメの葉っぱも少しずつ、空に向きだしています。先日畑にて耳を澄ますと、キツツキが木をつつく連続 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP