コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

てんとうむしばたけ便り

  1. HOME
  2. てんとうむしばたけ便り
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/18〜12/24

12月も後半、今年もあと少しというところで、ようやく本格的な冬がやってきました。先週の水曜(12/14)にうっすらと雪が降り、そして今朝、目がさめて窓の外をながめるとまだ真暗ですが、外燈の光で雪景色が見られました。 私た […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/11〜12/17

今年も残すとこ、あと半月ほど。そろそろ今年の反省を…と振り返ってみました。 大きな自然災害もなく、100種類以上育っているいろんな野菜たち、概ね順調で、よく育ち、たくさんの方々に届けることができました。夏の暑さはここ数年 […]

2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより12/4〜12/10

12月7日は二十四節気の大雪。12月に入り、最高気温が10℃より低い日がつづいて冬らしい気温ですが、「大雪」には、ほど遠い感じがします。 過去には、初雪や、思わぬ大雪となった年もあるので、その事思うと、かなり暖かい12月 […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより11/27〜12/3

2年ほど前に、豚コレラという豚に患う病気がまん延しているニュースがありました。それが、野生のイノシシにも感染し、その影響でイノシシの被害もすっかりなくなりました。そのことは、とてもいいのですが、冬にいつも美味しく頂いてい […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより11/20〜11/26

11月6日は、松葉カニの漁の解禁日でした。京丹後には、間人(たいざ)、浅茂川、湊の3つの漁港があります。この日を境に急ににぎやかになります。 今年は、豊漁とのしらせ、我が家でも、さっそくこっぺ(メスの松葉カニ)をいただき […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより11/6〜11/12

気づけば、カレンダーもう残すとこ2枚!月日のたつ早さを感じますね。 昨日(11/5)、山の上にある森林公園スイス村で音楽フェスがあり、家から約30分の道のりを妻と柴犬のハナとドライブ行ってきました。標高が上がるにつれて、 […]

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより10/30〜11/5

小春日和の下、畑の周りを歩いていると、いろんな秋の花に出逢います。薄紫色のノコンギク、紫の濃いリンドウ、不思議な柄のホトトギス、オミナエシの黄色ははっとする様な華やかさがあります。もう今となっては、日常になじんでしまった […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより10/23〜10/29

「奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞く時ぞ秋は悲しき」私が小学校6年生だったかな…百人一首がブームになり、家族であるいは、友人同士で競って歌をおぼえました。一番から旬に覚えるので、今でも1〜10番くらいは、脳にこびりついてい […]

2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより10/16〜10/22

10月も半ばを過ぎ、秋らしくなってきましたね。ススキの穂が開きだし、たわわに実った柿もとっても美味しそうな色に熟れてきました。 夜になると、スズムシやコオロギ、マツムシ、色々な虫の声が聞こえます。まだ残暑があった頃の虫の […]

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより10/9〜10/15

9月の最終週には、地元の小学校2校の三年生が畑見学にきて、楽しい笑い顔と大きな声の質問で、とってもにぎやか。その後は、野菜たちの生育もとってもよくなる話を書きました。そして、先週は、地元の中学校2校の2年生が職場体験で畑 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 24
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 畑のこと
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP