コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

てんとうむしばたけ | ビオ・ラビッツ株式会社

      営業時間 11時-16時 木金定休
  お野菜・オンラインショップ
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

夏野菜

  1. HOME
  2. 夏野菜
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム(湊)

皆さん最近釣りは行っておられますか?スタッフの湊です。 朝晩は寒いもののお昼の間は随分と暖かくなって来ましたね、梅本農場では夏野菜のお世話が始まり、葉物野菜の種蒔き、白菜、キャベツの鉢上げを行うと育苗ハウスは満杯、畑も少 […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 清水 スタッフコラム

スタッフコラム「僕の京丹後市生活」

僕の京丹後市生活 菅野まいける大貴  時より雲から太陽が覗き、冬晴れが心地よい師走の候、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。丹後では「うらにし」の天気が続き、より一層、その時々見せる太陽の光の暖かさを全身で感じています。 […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより8/8〜8/14

8/7(土)は立秋、早いもので、こよみの上ではもう秋とのこと。暑さのピークが過ぎるのかな、とすこし期待しています。 畑のまわりでは、秋の花の萩がつぼみを付けており、セミの鳴き声にもツクツクボウシがまざる様になりました。コ […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/25〜7/31

暑い日が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。7/22は“大暑”。 連日の猛暑で、梅雨末期に降って土にしみ込んだ水分もすでに蒸発。カラカラ気味です。 トマト、万願寺、なす、きゅうりといった夏野菜の収穫がピーク […]

2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/18~7/24

梅雨もあけたようです。今日も夏空がひろがり遠くには入道雲が見えています。畑では、トンボの飛ぶ姿を見かける様になりました。 雨水をたっぷり含んだ土に、夏の太陽が射し、草(野菜も)の生長が一年で最も盛んなころとなりました。 […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/11~7/17

7/7は小暑でした。梅雨空のつづく中ですね。てんとうむし畑のなすや万願寺、ピーマンたちが植わっている畝に、いっしょに青シソや赤シソ、バジル等がいっしょに植えられ、仲良く育っています。コンパニオンプランツという。 小暑の日 […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 清水 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより7/4~7/10

ようやく梅雨らしい天気になってきました。ここ10日間ほど雨が全く降っておらず、畑の土はカラカラ。 水が大好きなナス等は毎日水やりです。太平洋側では、連日大雨の様子で、同じ梅雨の日本といえども、ずい分違うものです。 7月に […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/27~7/3

先週のこと、スタッフの大ちゃん(農場部であり、奥さんがカフェ部)のところに、二人目の赤ちゃんが誕生しました。予定日より少し遅れたのですが、満月の出産となりました。 元気な女の子。ここ数年、私達の周りではベイビーラッシュ。 […]

2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより6/13~6/19

庭にあじさいの花が今年も見事に咲き出しました。芝栗の花も満開となり、花の便りが梅雨を知らせてくれています。 春の九州から夏の北海道へ北上する、アブラナ科前線の道中のこの時期の丹後。大根、かぶら、白菜、キャベツもそろそろ北 […]

2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 tentino037 てんとうむしばたけ便り

週刊ミニてんとうむし畑たより5/9~5/15

山藤の花がおわり、今度は、ウツギのピンクの花が、畑のまわりに咲き出しました。花しょうぶの濃紺の花も庭に咲きだしています。今頃は、朝5時にはすでに明るく、何という名前でしょうか?とてもきれいな声の鳥の鳴き声で目がさめます。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • Uncategorized
  • カフェ情報
  • シェフのとっておきレシピ
  • スタッフコラム
  • てんとうむしばたけ便り
  • レストラン情報
  • 体験イベント案内
  • 野菜のはなし

月別アーカイブ

logo
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験
〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部441  TEL:0772-60-8673

©Bio Rabbits, Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • レストランのこと
  • 畑のこと
  • 加工品
  • てんとうむし通信
  • 会社のこと
  • 農のあるくらし
  • 体験

 お野菜・オンラインショップ

PAGE TOP